おもいでつづり

はなだより・・・。

ちくちく会。

2007-04-28 23:35:54 | Weblog
朝から、、、、、、ちくちくかいへ行く。先輩たちのつるしびな、、、すばらしい。Sさんご夫婦のお祝い会。会館一杯に、出来上がりの作品つるしてあった。しず先生、ワードで写真加工して記念品。、、、。すごーい。拍手とともに、、和気藹々、、。先生の人柄と、、あたたかさで、にこにこ。縫い物は、くまさん作り。先生に、綿入れ手伝ってもらい、、、。グウ、、、。細かいとこまで気配りして、、、目をいれたら、、、かわいいくまさん。みんな比べて、、、。熊、熊。熊。先生お疲れ様。中高年の、趣味の、1日だった。maku店の、コーヒーと、アイス、おいしかったー。目もつかれたー。
何事も、、、、一筋に、、、、、。努力だわー。・

hisasiburi.

2007-04-25 07:30:04 | Weblog
あさから、PCの勉強して、、、、 昼、指導委員会。署長のエー、本日は、、、、。と、話聞いて。総会。やくいん会。。 夜、Y会。Aさんの奥さんの、慰め会。ケンパイ。(本当は、みんな懐かしく、趣味の会で、顔見せしたかったのね。)おひさしぶり、、、。ご寄付ありがとう。
14名で、バンケットルームかりて、和やかに、お話会。ワタシもNちゃんも気つかって、、、、。細やかに、、、動いて。みんなにこにこ、oisii-.
来月も会いましょうだって、、、。では,あらためて幹事と、会長。きめましょうね。
会長は、長老、。庶務、幹事、会計。きめて、、、。。和やかな会イジするには、、、、。縁の下の力持ち。
も、必要ね。私イイダシッペ、幹事にまたされっちやったー。Nちゃんよろしくね。みんな、昔、団体旅行も、行ったねぇー。人生一回、またいこようーヨーだって。あたたかい心よ。袖刷りあうも多少の縁ね。

無尽会

2007-04-24 03:47:08 | Weblog
月1の、無尽会。みんなは、ハーイ。何番かな?くじ棒引いても隣の席の人、あたりー。うん?
運がいいね。すぎちゃんはいつも、いつも、毎月、17番しか引かない?これって、運?かしら、、、、。ハズレね。いいからいいから、、、と、焼けたよー。と、みんな(*^^)vぱくぱく。、旅行の話して、、、、、お好み焼き食べて、、、、。今度どこ行くの?秘湯の宿。新緑の美しいところよー。フーン。バスだから。参加してね?ッテ。はーい。幹事さんご苦労様。舞台で、おどろうね。ビンゴも、しましょうね。だって。

aruku

2007-04-22 06:57:40 | Weblog
主人が、、、、あるこうというので伊勢佐木町へいった。
朝から、、ピザパンつくったり、家のことして、、、、。、、コタツがけなどおおきいのを洗濯して、くたくた。街では大道芸やっていて立ち見。、すごーい。人人。
デパートに、立ち寄り、、、買い物して、義姉のとこいく。以前入院して。少しずつ足も治り、、、、いいかな?と、おもってたら、今度は、腰痛いだって。。自分のことは、自分で、管理してね。と、いいたいけど、、、、。私も、痛ーい。よー。。でもにこにこ。
ペチャクチャ。つかれたー。帰りスパゲッテイ。食べようと、いうので、行ったら、混んでて、まずーい。ストレス。mouあるけなーい。帰って、音楽ききながらコーヒーたてて
PCで、名刺。つくった。グー。そうだ、ミニトマトうえなくては、、、。お花もね。
去年みたいに、たくさん、赤い実、付けてね。と、苗かいに行った。ベランダに

ミニトマト植えた。また、去年みたいに、たくさん、実つけてね。
狭いとこに、三つ葉、せり、わけぎ、パセリ,さんしょう、とごちゃごちゃ.栄養追肥しなくては。あっ、あおじそも、みしょうだわー。急いで、今度は、土いじり、、、。あぁ、、、春だわー。生命の、息吹ね。味噌汁の
青み、だから、、、早く育ってね。二人分青みは2本でいいわー。朝とり、野菜よ。
小さな、菜園、。うれしーい。懐石の、ようにつくるわー。



2007-04-17 18:26:58 | Weblog
春雨のなか、、、、、なでしこ会(弁当の表紙)PCかいにPCの、基礎から教えていただきみんなうん。はーい。。BFケ-スのこともよくわかり、先生に感謝。ありがとう。
写真もみんなに、スライドで、送れるとのことワー。今度たのしみだわー。先生ありがとう。ITおばさん、またがんばるわー。PCって奥が深いね。でも、頭の海馬が古くなってて、、、、。わすれるのが、たまにきずね。今度もがんばるわー。試みに、あっちゃんと行った、横浜公園のチューリップも16万株。並んだ並んだで、とてもよかったので、アップしてみようっと。

世界遺産

2007-04-15 03:10:50 | Weblog
しずさんと世界遺産見たいね、、、。と、ソウルへ行った。外国でも気軽に、、、、。昌徳宮。水原華城。すばらしい、、、、。広ーい。わが町内ぐらいは、、、あるね。と現地ガイドの説明受けて、、、。さくらも満開。すばらしいところ。食事は口になれないキムチ、、、、?うんうまーい。おかわり、、、。と楽しい日々だった。韓国ドラマのロケ地も行き、ココは、チャングムと、王様が、ロケしたところですと。あるいて、歩いてお花の、桃園。、見わたすかぎりあちこち、観光日本人。赤、碧、黄色、の、色つきお寺。静さんと、また来たいねと、すばらしい景観に見とれ、、、。1万ウオンに、とまどう ひびきだった。外貨は、いろいろね?っと。

鯛の夕食

2007-04-11 00:26:56 | Weblog
早朝より、張り切って、主人はつり、、、、、。
冷蔵庫整理して、待ってたら、、、、。ワーァ(*^。^*)大きな鯛。ピンクいろして、、、姿もいい・。献上品みたーい。前田丸のふねのつり。鯛、鯵,鯖
いそいで、料理。刺身に、焼き魚に、にぎりすしに、味噌汁。鯖の味噌煮、酢の物、、、、いろいろ作り、、、。ひとりぐらしの息子も呼んで、宴会。鯵の、のこりは、釣り師と二人でひものつくり、、、、。保存食ね。わーい。すごーい。田舎の兄にも、メールして、、、。浦賀のうみにも、さかないましたよー。この頃つり人口がおおいとのことでーす。また
インターネットにのって日に焼けたよろこびのおいしいひと時でした。
demoつかれたー。

再会

2007-04-10 06:41:50 | Weblog
アッちゃんと、、、、コンサートへいこうと。急に言われても、、、。
まっいいか、、、、。駅でまちあわせして、お久しぶり。、、。どうせ、うしろよね。と、
望遠鏡?バックにこっそり入れて、、、。
春雨じゃぬれていこうっと。歩く。yokohama公園のところは、チュウリップもさいて。
雨もやみ、、、、。心がけいいねって、、、、。昔は、上高地をリックしょって
歩いたね。と、(また秋にいきましょうよね。)と昔話に、花が咲いた。オオストラリァもいい思い出ねペンギンも、可愛かったね。久しぶりって、、、、。のんびりいいね。年金おばさんの、つどいだった。腰の痛み直ってよかったね。うーん。昨年は大変だったーよ。だって。これから、これから、、、、心若くいようね。

当番

2007-04-03 07:30:18 | Weblog
月日のたつのは、早ーい。今日から、、、、、。ゴミ当番
朝イチ、ゴミだしして、、、、、網かぶせて、、、、。雨の中。
猫も、カラスも、雨で、お休み。ラッキーはるさめじゃーぬれていこう、、、、。雨音ききながら、、、、道行くお勤めの人にも、おはようー。いってらっしゃい。。新年度、主婦も、がんばるわー。主人今日から長だからって張り切って、お仕事。妙にかたいこというひといて、、、、?って。性格よー。毎日の、暮らしが大切よね。和やかな職場に、してね。笑顔笑顔。。いってらっしゃーい。

まつり。

2007-04-01 23:20:56 | Weblog
黄金町川沿いに、主人と歩いた。さくらマツリで、露店もおおく、バザーもあり、早歩きは出来ない。キヨロキヨロ。この間南区は桜も咲いてない時期で、雨でお流れ、、、、。中区は今いいとき。さくらは、やはり時期ものね。何度歩いてもいいものね。ゾロゾロ、川の、水も、きれいにすんで、、、。舟くだりの人も居た。いいなー。
甘栗かって、、、。歩け、歩けの日で、帰宅後、、、、家のことしたり、、、いい天気は忙しいね。っと。夏日だわー。あぁ、、、、今度の、会議の報告書もPCで、つくり、、、。一日って短いね。家に居ると選挙のでんわもかかり、選挙カーもはしり、、、。、、、あわただしいー。時節だワー。テレビでは
雪国の放送してター。日本列島、様ザマね。