おもいでつづり

はなだより・・・。

kennminnsai

2009-09-27 21:40:55 | Weblog
健民祭朝、6時半、会長たちと、テント設営などで会場へいく。、看板作りして、まだヒトも集まらないうちから、、、、おりがみで、花つくりして、、、、。いいのができたー。各自が集まり、、、、。焼きそばのにおい、とうもろこしのにおい、やきとりのにおいと、各店とも活躍、バザーやキッヅもあり、、、、。祭りも盛り上がったー。
私は、放送係、、、、。なんだか、役所の方や、議員さんにもお茶入れしたりと、とても忙しくて、本部のいすも足りないくらい。atikotikitukaitukareta-.
setutaigakariha,benntoukuberisitewatasiha,asebiltusilyori.


墓参り

2009-09-23 22:32:36 | Weblog
休日、墓参りに行こうと、主人と、いく。早朝なのに、もうあちこちで、線香の煙がたちのぼり、おまいりのひともおおい。目前に、ランドマークを眺めての、墓参り、、、、。眺めも、いいねーと、はなしかけて、、、、。元気だったころの義母をおもいだして、、、、。この間は、役員会でともに活躍した友も、もう、あの世、人生ははかないワー。
毎日を、有意義にこれからも、がんばろうねと。2人で、ちちははに、てをあわせて、、、、。健康にかんしゃして、、、。義兄の墓にも、花を手向けて、、、、。一山ふた山越えての、墓参りだったー。

さかなつり

2009-09-12 16:04:20 | Weblog
近所の人と5人で川つりに、いったー。kawanonagaremo,sizukade,夏には大文字焼きも、にぎわってたねーと、おもいでも、語り、各自何匹もつれて、、、、。わたしは、虫を、つけてもらい、大名釣りして、以前は、カステラ団子で、つったのに、、、、、。にじます、おおきかったー。、、、。
会館で温泉はいり又、河原を、散策したりして、、、、。おおきな、石ころをとびわたり、めだかや、みずしましと、たわむれて、いい空気のなか、ススキの穂を、ながめて、涼しい、初秋の、1日を、童心に、帰り、楽しんだ。帰宅後、友に、塩焼きするように、裁いてあるよーと、お届けしたりして、
あちこち歩き、足が治り、、、、健康の喜びをかみしめたー。

2009-09-04 02:02:40 | Weblog
選挙、PC係も、責任はたしたわー。一日長かったわー。痛かった足も、東京の大きな病院にお願いして、、、、、。なおったわー。何事も、人生1回、よーね。秋、、、。旅の計画だわー。Mさんto久しぶりに、お茶会したら、、、、。
人の行いばかり、、、、言ってたわー。あの人は、、、、、とか、もう聞きたくないので、、、、。ごめんね。と、お別れしてきたワー。、、もっと良いすごしかたないのかしら、、、、。これからの人生、暗示エイジングね。息子が
グルコサミンくれたー。元気でいてねって、、、、。はーい。九州の、姉、カルシュウムの、小魚。紫たまねぎ、おくってくれたー。、友や知人に、おすそ分けして、、、、、、長崎のyp-と。感謝だわー。先日、
会。先生に、いろいろ教えていただき復習今度写真展、続行皆さんの、このあいだの、すばらしかったわー。そのとき足痛くて、、、、設営いけず、、、、。皆さんに、感謝だわー。健康は、宝だわね。でも、夏祭りなど、運営、気心で、あのとき、病院で、車椅子初乗り、体験したワー。たいへんだったー。人の、こころの、痛みのわかる、、、、人に、成長したかも、、、、。秋あおそらのように。ベランダのなす、、、、また、花咲いて、、、、。