おもいでつづり

はなだより・・・。

予期せぬ出来事

2009-02-23 01:37:33 | Weblog
主人は、今日は、駅伝の警備で、赤い帽子のボランテァおおおぜいの見物の人の警備。マラソン選手は、あっという間に走り去って、、、、警備も寒くて、、、、、。。無事におえて何事もなく当たり前。家には、赤い帽子と、水色のコート。もう着られないよーと。ご苦労様。ナニゴトモ、ボランテァは、公僕よね。でも、いろいろのボランテァの中には、Csannなんだか履き違えて、地区長してても、威張ってる人おおいわー。もっと人間らしく。とね。リーダーの本でも読んでね。と、友も嘆いてたー。人は、顔が違うように,学も生き方もちがうのよと、なぐさめて、、、、。、、昼、駅で、昔の校長とばったり、あのころは、お世話様でしたーって。先に以前の役員会のお礼言われたわ。やはり、頭脳明晰の方はちがうわー。yuugata友が転んで、うちみよと、メールあり、身体が資本よー大事にしてねって、、、、。でも、骨折してなくて不幸中の幸いだわー。人生って予期せぬできごとは、あるものだわー。夜、息子がバレンタインでチョコをたくさんもらい置いていったので目ずらしいのからたくさん食べちゃつたー。

健康診断

2009-02-21 15:53:07 | Weblog
昨夜の懇親会も、ことわり、今朝早く、健康診断行く。年に2回。
konndetawa-.demoいの検査しても、今は、パソコンに、医師の説明。大丈夫でーす。。健康はお金で買えないわーと、隣席の人、4階行くのおろおろしてたので、エレベーターのとこ教えて、待合室で、新聞読んで。主人に、メール。しばらく、やきとりもたべてないね。と、次の約束して。
なんだか、身近の友も、胃がんとか?この間の知人は、大腸がんとか。病気はいつなるかわからないわー。人生いろいろだわー。衣食同源。やっぱり、、、、。考えて、、、、行動しょうっと。帰りに、お使いして、タクシー横目に、あるいて汗びっしょりだったー。{/k。
いい天気。洗濯したり、

ミニ同窓会

2009-02-19 21:47:49 | Weblog
千葉、東京方面に住んでいる人で、同窓会、開催。あちこち連絡して、5人集まり、皆、方言言葉も懐かしく使い和やかに会食してテルさん若いころから銀座で働き今は、この近くni、立派に開業して、、、、。おいしいの出してくださり、みな満足。Nーさん、田舎にお堂建てるので、寄付して、、、、と、皆で、気は心よーと5人で寄付、。kiだてがいいね。ゆえでの、リーダーも、たいへんだわー。でも、、、、watasiha,金沢旅行の記念は、しーちゃんが、写真などスライドで、handmadeしず。に掲載してて、、、、しあわせだわー。いつでも見られてね。この、パソコンは、とても大事な、友になってるわー。

マウス会

2009-02-18 09:48:00 | Weblog
いい天気。でも、気温がひくーい。マウス会行く。お茶も当番なのに、奥様先生もう、支度してくださってたー。感謝。坂道のぼり、、、、歩きで、ふーふーの、わたし。なんだか、パソコン持参は、肩が、、、、痛い。でもっ健康のためあるくんだっ。と。当番の、表紙、どうにか合格。先生、細かく、ていせいしてくださり、印刷。いい色だわー。私のPCgoogilも、なんだか、でてこなーい。ボード見ながら、、、、。ボランテラ会も、先生。たいへんだわー。でも、丁寧に教えてくださり、、、、。感謝。会ケイボ。ほぞんして、、、、。エクセル、なんだかわからないわー。パソコンに、踊らされたみたい。でもでも、
皆さんに、感謝したいちにちだったー。写真も、すばらしいね。パネル家に飾るわー。明日の、ひまわり会のけいこの用意して、、、、夜は知人の仏様におまいりに行くのね。次々と、いそがしいわー。でも、生きてるからー。

女旅

2009-02-14 08:20:11 | Weblog
女旅に行きましょうと、金沢、4泊5日のたびに行く。ワーイ。雪つりね。と新幹線で、みくちゃん会員のホテルは、一流ですばらしく、香林坊のところ。17階。見晴らしよくて、、、、。雪はなし、、、、。PCも備え付け。兼六園や、尾山神社など観光。歴史に浸り、金箔の工ぼうも行く。すごーい。細やかあちこち歩きましょうと、
能登島も行く。牡蠣の浜焼きもふんだんにたべ、うまーい。しーちゃん。水族館では、イルカショウに出演。楽しい日々だった。若いころは、人生、苦労したものね。と。60代、を、謳歌して参加するはずだったもう一人は、急に入院して、、、、手術よー。だって。ひとそれぞれね。兼六園では、祭日は、65歳は、無料。とか、中高年も、多くて、写真写してあげたり、あちこち、雪つり風景も見ごたえあったー。帰宅後、棚の、手作りヨーグルト毎日のていれなくて、、、、。うすーくいろずき、もうdameninaltuteta-.nannnitimoha,teiresinaitone.

シンワカメ

2009-02-06 17:21:17 | Weblog
横浜の海を綺麗にと、山下の海も わかめの養殖もしてあるよーと、きいた。
わかめの時節だわーと、スーパーに行くと、三浦産地の生わかめ。あったー。もうまじかに、春の訪れを知らせる かおり、、、、。夜の食卓に、早速、酢の物も1品そえて、、、、。
色もいいわー。髪の毛にもいいね。と、
これだと、三浦にとりに行きたいよーだって。冷たいうみだから、、、、ね。いいのよ。すこーしあればおいしいのよ。

マウスクラブ

2009-02-04 06:34:20 | Weblog
マウス会へ行く。坂道の途中、梅の花も紅梅、白梅とさいて、、、、honokanaかおり今度当番だわーと、作品印刷して。今日は、諸用で休みもおおいですー。パネルの、当番の方の梅に鶯。とてもすばらしい、色合い。グラデーションもいいわーと、皆で。夜なべしての作品。だって、、、、。すばらしいー。私のは、朝 真ん中入れ替えて、、、、。
アップの方法習って、、、、。華々しく。明るく。もうそこまできている春をテーマーに。休んでばかりで、諸先生たちにごめんなさいして、、、、、。今日はロングドレスだねーと恥ずかしいわー。着替えもせず急いでテーと。なごやかな会だったー。今度当番よーと、念おされて、、、、。帰宅後。別の会の、印刷物10枚作成して、、、、。もう目がちらちら、、、、。買い物へ出かけて、、、、。よく動くねーだって、、、、。イチゴや、ブルベリー冷凍だけどとパクパク。台所のぬかみそも出して、、、、。充実の日だったー。