おもいでつづり

はなだより・・・。

菖蒲の花

2007-06-23 23:19:46 | Weblog
今日は、朝から、、、大洗濯して、、、、。バイクで、、、、縫い物の会へ行った。明るい静先生の声。みなさーん。しょうぶよー。縫い代5ミリね。きちんと切り抜いて、、、、。アイロンしっかりね。と説明。うけて、、、、みんな、手八丁?、口八丁。ぺちゃくちゃしながら、、、、見た目より、、、、難しいね。といいながら、、、ぬった。法事の話が出たり、、、税金の話が出たり、今度の選挙いつの話、、、、。中国の食べのの話もう、、、話題は、ラジオ並み
お昼は、ひさちゃんたちの手作り昼食。おいしくいただく。、、、先生は、委員会で遅れてきたMさんに、また説明。1人に、何回も教えて、、、、たいへーん。でも、快く、できない人のも手伝って、、、、。みんな真剣に、、、。技術は高度な縫い物の会で、出来上がりニコニコ。針がね芯のとこむづかしかったね。目がちかちかよー。と、いいながら、、、絹糸のくずなど、。あとかたずけ。帰りは、みんな早ーい。わたしは、いのこり、、、先生と、コ-ヒーのんで、楽しい日がすぎた。この達成感がいいのよねー。皆さん、ありがとう、、、と、tukaretemo.若やいだひとときだった。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真ダ! (タマ)
2007-06-28 15:23:20
どんな菖蒲の花が出来たのかな?と
思っていたら写真が載りましたね!
色合いがステキ、シブイ!
裁縫が苦手で、ボタン付けやパジャマのゴムも
ポチ(主人)に、お願い
している事は、お義兄には内緒・・。
返信する