おもいでつづり

はなだより・・・。

菊祭り

2009-11-06 10:07:46 | Weblog
関東随一のkasamano菊祭りに、としーちゃんと、笠間稲荷にいったー。すばらしい匠の、菊花展。大懸崖や千輪咲き、大菊小菊ずらりと並んで大勢の観光客。奥間には,黄門様や天地人の、菊人形。すばらしい。神社境内には菊の花を、直に栽培して作られた富士山や五重塔は、見事な秋の鮮やかな展覧会だったスゴーイね。人の顔みたいにおおきな丸い大菊。すごいーね。作業してるおじさんに、きいたー。親株の冬越し移植肥培、病虫害防除など、一年中、菊とともに。と、菊師の、技の、日ごろの成果のあらわれだったー。すばらしい隣席の毎年ここに来てるという80代のおばさんグループ。秋の楽しみに4人で見るのが楽しみよーと。もう、2人は、天国よー。だって。元気なうちにね、手打ちそばもおいしかった。その後の芸術の森では54HAあり歩いて
あるいて、ひろびろと、しーちゃんに、手づくり工芸、いただき外国の人とも、
話して、わきあいあいの日だったー。
かえでも色ずいていて、、、。芸術の秋を堪能したね。

最新の画像もっと見る