今年も、実家から白菜をたくさんいただいたので
長期保存用の白菜漬け(大3,5株分)を漬けました。
まず洗って切って、一日天日干しをして
隙間なく樽に並べ
3日ほど経つと、程よく水が上がってきて、食べ始められます。
干し柿の皮を干したものと昆布を入れてみました。
フムフム 美味しくなっておりました。
ここまでなったら
気温の低い北側の軒下にでも置いておくと
酸味が出ずしばらく食べられます。
※メモ
昨日の夕方、なんだかゾクゾク寒気がした。
夕食後熱を測ってみると37,8度
即、電気毛布を入れて休んだ。
今朝は、なんとなく変だが、熱は下がった。
2,3日前に、
「今年は、布団の暖房何もしてなくてとてもよく眠れるのよ!」
な~んて自慢げに言っていたのに
お恥ずかしい(@^^)/