山梨ことぶき勧学院だより

教室の内容をお知らせします。

第32回山梨ことぶき勧学院 勧学院祭 午後の部

2018-10-31 | 日記

午後のトップバッターは

勧学院OBによる「ことぶき朗読の会」

群読 朗読「カタカナ国物語」「千の風のなって」「二十億光年の孤独」

はじめて見させていたたきましたが、すごくお上手でした。

びっくりしました。

*中北1年生

踊り「南中ソーラン節」

黒のTシャツがとってもかっこいい!!

素敵でした。

ソーラン節」もハードな踊りなので、たいへんだったと思います。

お疲れ様でした。

*甲府1年

合唱 「翼をください」「青春時代」「川の流れのように」「皆の衆」

最後の曲は「皆の衆」を合唱しました。

 

*峡南1年

寸劇・語り・合唱

発表テーマ「ありがとう」 「ありがとうの歌」

最初は生徒さん4名の語りがあり、そして皆さんで「ありがとうの歌」を合唱です。

本当にすべてに感謝して生きて聞かなければいけませんね。

こうして、勧学院で学べることも感謝ですね。

そして、生徒の皆さんが健康で、楽しんでいることも「ありがとう」って言いたいです。

*北都留教室

群読「旧甲州街道道中記」 合唱「ことぶき勧学院北都留学園歌」

結構、群読も難しかったのではないでしょうか?

素晴らしかったです。

旅をしている衣装も本格的で演出もよかったです。

*異世代交流 「甲府一高箏曲部」

「ミッキーマウスメドレー」「Sarah=過ぎゆく時=」「川の流れのように」

後半には、生徒さんもお琴を体験しました。

いい体験ができたとおもいます。

甲府一高の生徒さん本当にありがとうございました。

いい音がきけて、癒やされました。

生徒さんたちも楽しかったと思います。

今年度の勧学院祭も無事終わりました。

皆さん、本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。

 

次回の更新は11月6日(火)甲府教室1.2年生の交流グラウンド・ゴルフの

講座の様子を更新します。


第32回山梨ことぶき勧学院祭 午前の部

2018-10-30 | 日記

10月23日(火)コラニー文化ホール 小ホールにて、

第32回山梨ことぶき勧学院祭が開催されました。

今回は、午前の部と午後の部に分けて更新します。

 

今年度のテーマ「いつまでも 学ぶ楽しさ 笑顔の輪」

毎年、生徒さんにテーマを作っていただいて、今年度は、峡東教室の生徒さんの作品が選ばれました。

  

副学院長さんから表彰されました。

そして、学院歌を全員でうたいます。

今年度の指揮は、峡南教室の生徒さんです。

今年度のトップバッターは南都留教室のみなさんです!!

合唱 「sing」「カリンカ」「ドナウのさざなみ」「瀬戸の花嫁」「歓びの歌」

毎年ながら講師の澤田先生の指導で素晴らしい歌でした。

南都留は本格的な合唱です。

*次は峡南2年生です。

舞踊&ダンス 「おこさ節」「長生きサンバ」

峡南の恒例の「長生きサンバ」みなさんお若いです。

**甲府2年生

合唱「夢であいましょう」「おさななじみ」「遠くへ行きたい」「上を向いて歩こう」

「おさななじみ」では、幼稚園から大人になるまで生徒さんや教室担当の先生が演じています。

みんなかわいいです。

楽しい合唱になりました。

「遠くへ行きたい」は、寅さん登場です。

 

*中北2年生

踊りと合唱です。

「きよしのズンドコ節」「スクラム」

女性が多いせいか、スマートな感じがとてもさわやかでしした。

*峡東教室

「ミュージカル浦島太郎」

「浦島太郎」「涙そうそう」「恋の季節」「亜麻色の髪の乙女」「海の声」「これから音頭」

浦島太郎と海の仲間たちが歌ってくれます。

甲州弁丸出しのミュージカル・・本当に楽しかったです。

生徒さんたちは、衣装や道具など工夫した様子がうかがえます。

本当に大変だったと思います。

 

 

 


山梨の自然 甲府教室2年生

2018-10-17 | 日記

こんにちは。

10月16日(火)甲府教室2年生は、「山梨の自然」中川雄三先生の講義を受けました。

いろんな鳥のお話やふくろうの水浴びの動画など、貴重なものが見れました。

中川先生のご自宅にはふくろうも遊びにくるんですね。羨ましいですね。

今日の日直さんのお花です。

すばらしい!このセンス見習いたいと思います。できるかな?

 

 かわいい~!ハロウィンですね。

もう1つすばらしい日直さんのお花ものせたかったですが・・なぜか・・写真が縦に

ならなかったので・・1つでお許しください。

*本当は、甲府教室1年生の介護・福祉の講座も更新したかったのですが、

写真がうまく入らず、断念しました。

お許しください。

そして・・甲府教室2年生は午後は、勧学院祭の練習をしていました。

すばらしい発表になるかと思います。楽しみです。

頑張ってください!!応援しています。

 

次回は、勧学院祭の様子を更新します。

 

 


甲府教室1年生・・文学館 甲府教室2年生・・日本の文学 漱石とグールド&避難訓練実施

2018-10-02 | 日記

こんにちは。

9月28日(金)甲府教室1年生の皆さんと県立文学館へ行ってきました。

今回の企画展は、「草野心平展」です。

朝の会が終わり、文学館の保坂先生の講義を受けました。

山梨県にまつわる作家さんのお話をしてくださいました。

 

保坂先生の解説を聞きながら見学します。

 

甲府南高校の校歌も作詞した草野心平先生。

県内では甲府南高校だけみたいです。とてもいい校歌でした。

 

そして、10月2日(火)甲府教室2年生は山梨の文学ということで、

「漱石とグールド」山口 毅先生の講義を受けました。

まずは、漱石の「草枕」の第一章を読みます。

漱石とグールドがどうつながっていくのか・・・。

「草枕」を愛読していたんですね。

 そして、今日は2年生の皆さんに協力していただいて、避難訓練を実施しました。

甲府教室2年生のみなさん、今年もご協力ありがとうございました。

 

次回は、10月12日(金)地域の介護・福祉 山梨県介護実習普及センターの職員さんの

講義を受けます。その様子を更新する予定です。