山梨ことぶき勧学院だより

教室の内容をお知らせします。

峡南教室1年生 美術館探訪

2018-11-30 | 日記

こんにちは。

11月30日(金)

峡南教室1年生と県立美術館に行ってきました。

今回の企画展は、前回の峡東教室と同じ「シャルル・フランソワ=ドービニー展」です。

まず、最初に美術館協力員さんの紹介とお話を聞きます。

DVD鑑賞しました。

そして、協力員さんの解説とともに鑑賞します。

協力員さんの解説で絵を理解できます。

いつもありがとうございます。

紅葉がとてもきれいでした。

富士山もうすーく見れています。

わかりますか?

*次回は、峡東教室の展示発表の様子を更新します。

それにともない  お知らせ

峡東教室 勧学院祭 展示発表

日時 平成30年12月7日(金)12:30~16:00

        12月8日(土)10:00~16:00

        12月9日(日)10:00~14:00

会場  山梨市民会館 展示室

他の教室の方も是非、いらしてください。

お待ちしています。

よろしくお願いします。

 

 


峡東教室 お正月飾り

2018-11-28 | 日記

こんにちは。

今回は、峡東教室でお正月飾りを実施しました。

11月27日(火)東山梨合庁で行いました。

講師さんは、甲府教室時と同じ「森の日曜日」の近藤先生です。

やさしく指導してくださるので助かります。ありがとうございます。

このような材料から作っていきます。

最初は、快調におしゃべりしてた教室担当の先生も、生徒さんも徐々に自分の目の前の作業に

夢中になり、黙々を作業していきました。

私も、甲府教室の時の見ている時とは違い、黙々と作業をしているので、写真を撮るのを

忘れてしまうくらい、夢中になっていました。

皆さん、上手にできました。

今年は、玄関に飾れますね。楽しみです。

制作することは、やはり楽しいですね。

達成感がたまりません。

また、私も来年挑戦したいと思いまいした。

すごく、楽しかったです。

近藤先生、遠い所をありがとうございました。

生徒のみなさんもお疲れ様でした。

 

*次回は、峡南教室1年生、美術館探訪の様子を更新します。


平成30年度 甲府教室 展示発表

2018-11-26 | 日記

こんにちは。

11月23日(金)~11月26日(月)の午前中まで

甲府教室は、勧学院祭展示発表を甲府市総合市民会館 遊亀公民館展示室にて

勧学院祭展示発表を行いました。

まずは・・。すてきな生け花が迎えてくれます。

生け花は、生徒さんが朝生けるそうです。

花器も重いのに大変です。

11時30分に開会式を行いました。

生徒のみなさんは、祭日だというのにたくさん来ていました。

お疲れ様です。

社会教育課の飯島先生も駆けつけてくれました。

課長さんのご挨拶を代読していただきました。

ありがとうございます。

朝早くから皆さんで準備をしていました。

いつもお世話になっているかえで支援学校の生徒さんも作品をだしてくれました。

勧学院の真向かいで、2年生の交流でいつもお世話になっています。

今年もありがとうございます。

生徒さんたちは、合間を見てコツコツとこの展示発表のために制作をした様子がうかがえます。

細かい作業は、たいへん疲れるものです。集中力もかけるとできません。

1年生・2年生の学級長の作品です。

 2年生が研修旅行で体験した有松絞りとこの間講師さんに教えてもらったお正月飾りです。

もっともっと作品を載せたかったのですが、300点もあるので、載せきれません。

お許しください。

展示発表は甲府教室が皮切りに12月~2月まで各教室も行います。

また、そのときは、ブログに載せたいと思います。 


平成30年度古典芸能鑑賞・甲府2年生正月飾り・お知らせ

2018-11-19 | 日記

こんにちは。

11月16日(金)

平成30年度古典芸能鑑賞は、今年度は雅楽を鑑賞しました。

穴切神社の秋山忠也宮司さんを講師に招いて、雅楽の説明や楽器の説明の講義をうけたあと、

17人の方々の管弦雅楽の演奏を聴きました。

舞楽も鑑賞することができました。

 

なぜか・・ありがたい気持ちになります。

本当にこんな機会はめったにあるものではありません。

太鼓です。存在感あります。

そして、舞楽も披露していただきました。

穴切神社の秋山宮司さんをもはじめ、団員さんたち今年度も勧学院のために

お越しくださってありがとうございました。

そして、午後は、甲府教室2年生の希望者のみなさんで、

お正月飾りを「森の日曜日」の近藤先生を招いて実施しました。

男性の生徒さんも挑戦します。

近藤先生も大勢なので教えていくのにたいへんです。

あとはお互いに教え合いながら作っていきます。

見ている以上に以外と難しい。なかなかお花がボンドでつかず、たいへんそうでしたが、

皆さん時間内につくれました。

これを展示作品で飾ったり、おわった後は、お正月に家に飾ることでしょう。

きっと来年もいいことあるような気がします。

華やかにできました。

そして、このお正月飾りを11月27日(火)に峡東教室も実施する予定だそうです。

峡東教室の皆さんも頑張ってください。

応援にいきます。その様子も更新する予定です!!

お知らせです。

勧学院祭の甲府教室の展示発表

日にち 11月23日(金)午後 ~26日(月)午前中まで

場所  甲府総合市民会館 遊亀公民館展示室

開催します。

是非、友達や家族を誘って遊びにきてください。

*その様子を11月22日(木)UTYウッティ6丁目で放送します。

 ぜひ、見てください。

お待ちしております!!

 

*次回の更新は、甲府教室の展示発表と峡東教室のお正月飾りの様子を

 更新する予定です。

 

 

 


甲府教室 グラウンドゴルフ&峡東教室1年生 県立美術館

2018-11-12 | 日記

こんにちは。

11月8日(木)に甲府教室1.2年生は小瀬補助競技場にてグラウンドゴルフをしました。

開会式からはじまります。

それにしても、いいお天気です。

中北教育事務所の伊藤先生が来てくださって、準備体操です。

準備体操も大事です。

さあ、スタートです。始まりました。

ホールインワンは出たでしょうか?

優勝は誰の手に渡ったでしょうか?

初めてグラウンドゴルフする人もみんな楽しそうにプレーしていました。

甲府教室のみなさん、お疲れ様でした。

*11月9日(金)峡東教室1年生は県立美術館へ行きました。

まずは、朝の会を終え、美術館協力員さんのお話を聞きます。

そして、県立美術館の事前学習のDVDを鑑賞します。

いよいよ、ミレー展へ

2つの班に分かれて鑑賞します。美術館協力員さんの解説を聞きながら鑑賞します。

ただ、鑑賞するだけではわからなかったことも聞けるので、また、勉強になります。

絵画というのは奥深いですね。

昔の画家さんは、絵の具なんて売ってないから、自分で作っていたらしいです。

どうやって色を作るのでしょうね。

また、ミレーの新収蔵作品も公開したというので、見てきました。

そして、シャルル=フランソワ・ドービニー展へ

峡東教室1年生のみなさん、雨の中お疲れさまでした。

そして、11月2日(金)甲府教室のクラブ「黄昏塾」のみなさんが

「健康生きがいシンポジウム2018」で活動発表をしました。

演技が上手で驚きました。すばらしかったです。

勧学院のみなさんは、本当にいろんな才能がお持ちです。

ありがとうございました。

 

次回の更新は、11月16日(金)県立文学館にて行う、雅楽の講座の更新をします。

穴切大神社の秋山宮司さんを招いて素晴らしい雅楽を聞きます。

楽しみです。