万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

SakuLoveな日 ( GreenFesta2555(佛暦)第11回青葉祭 )

2012年06月11日 22時58分51秒 | イベント お祭り



( クリックすると 大きくなるヨ )



土曜日のメーンイベント 。


とりあえず 駐車場だけは 確保しないとって 着いたのが PM3時前。

まだ SakuLoveの出番までには 3時間半もある。


クルマの中で iPhone を いじったりして 待ちました。

そろそろ 時間なので 行ってみました。


紛れもなく ここは お寺です。




おおっ! もうすでに 撮るトコがない!




その日は 新メンバーが 1人 欠席。













新メンバーは 舞台の袖で 先輩が 歌うのを 見てます。




いや- もっと早く 入れば 良かった。

クルマを 停める場所は 確保したけど 撮る場所は 確保 出来なかった。


動画です。















彼女たちの歌のあとは 一緒に 写真を~ ( もち 有料 ) の 時間でした。

そーいうのが 苦手な 私は そそくさと 撤収の準備。

ほとんどのファンは 残るようでした。

帰ろうとすると 目の前に SakuLoveのメンバーが 現れて ビックリ!

SakuLoveのメンバーは ファンのほうへ 走っていきました。

・・・ 小心者 なんですよ 私。




呼松 安楽院

( GreenFesta2555(佛暦)第11回青葉祭 )

岡山県倉敷市呼松2丁目4−1





※ Canon EOS Kiss X4で ( 動画は LUMIX DMC-FZ38 )



■ おまけ ■


吉備津神社 あじさい

吉備津神社 あじさい

紫陽花 万華鏡


と ここんとこ こんなキーワードで ブログ万華鏡が ヒットされてます。

なので 記事より 先に 動画を ご覧下さい。




iPhone 4のみで 撮影から 編集 そして YouTubeへのアップ を やってます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種松山の紫陽花 | トップ | 吉備津神社 あじさい »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいっ (たいらぁ)
2012-06-11 23:29:29
こんなイベントに参加してたんですね。
しかもポスターの扱いが一番デカい。
すごいなぁ。お客さんもいっぱいだし。
倉敷なんですね。

写真撮影は有料なんですね。。知らんかった。
動画に♪ (junjun)
2012-06-12 06:51:53
かんちゃん 登場ですね!

「足元見よ~らんと危ない。足元見よ~らんと危ない(笑)」

危ない足元を無事クリヤ~して
美しい紫陽花画像をお届けいただき ありがとね かんちゃん♪

それにしても「かんちゃんが写っている部分」は どうやって撮影されたのですか~?

では また!
出演依頼多数? (安頓)
2012-06-12 19:44:09
かんちゃんのブログでよく登場するこの「SakuLove」ってグループ、いいですねぇ。

広島では全国ご当地アイドルで優勝した「まなみのりさ」が活躍中です。

こんなグループが元気を与えてくれるんですね。
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2012-06-12 21:13:03

■ たいらぁさんへ

ゲスト以外撮るなとか そぐわない方は 退出して もらいます みたいな ことを 書いてたので ちょっと ひきましたが ファンは 普段と おんなじでした。

お寺のイベントなんて 珍しいですよね。

チェキで 一緒に 撮って貰うのは 恒例なんですヨ。

■ junjun さんへ

最近 YouTubeを 見てると ビデオブロガーが よく 登場します。

私も 目指そうかなと。

自分撮り 不思議でしょ?

種明かしは また 別の機会に。

■ 安頓さんへ

SakuLove ・・・ 最近 よく 見に行ってます。

広島は ご当地アイドルが すごいことになってますね!

こんな時代だからこそ 元気が ないとね。

イベント お祭り」カテゴリの最新記事