万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

大垪和西棚田へ 行きました。

2008年07月18日 05時51分28秒 | ドライブ


7月12日。


『 食堂 かめっち。 』 から 大垪和西棚田まで 11キロと 書いてました。

大垪和西棚田といえば カメラマンの聖地のような場所。


話には よく 聞いてましたが まだ 一度も 行ったことがなかったのです。


『 クルマ 停めれる? 』

それが 一番 なかなか 行けない理由でした 



食堂の外のテントに 地図の コピーが たくさん 置いてました。

クリックすると 少し アップします。

携帯で 撮ったので 見えずらいです。






もし はじめて 行かれる方は この光景を 目に されるハズ。

・・・ホワイトバランス 曇天にしてた 





おお! 棚田だ- 





わかりやすい!

ここから 撮れば いいのか-









GR DIGITAL




ここが ベストの場所らしい。

でも 撮るなら 下に 見える 家の敷地内 (泣)

小心者なので 出来なかった 





SoftBank 910SH



棚田の一番 降りきったとこに 東屋が。





訪れた方の 帳面がありました。

ちゃんと 地元の方が レスを してましたよ 




坂道 ・・・ 少し 歩いただけで 汗が 吹き出す (泣)

意識が 朦朧としてきて 撮影どころではなかったです。

なので あまり 写真 撮ってません 




また いつか 訪れたい場所です 


※ Canon PowerShot S3 IS で 撮りました。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケーズデンキ 岡山大安寺本... | トップ | 平成3年 台風19号 備中... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (みっちゃん)
2008-07-18 10:26:53
綺麗な~棚田ですね~~~

私は、このような所を憧れますが、いざ住むとなると、スーパー、コンビニも無くて、困ちやうかも知れませんね。
ぅ~ん、夕日が綺麗ですって!
かんちゃんさん、これは行かなくちゃぁね~~~
あまり、無理をしないで下さいよ。←最近特に、お忙しいようですから・・・

可愛いムーミンのじゅうちょうが、良いですね^^。

今日も、綺麗な写真有難うございました。
又、遊びに来ます
Unknown (あきたな)
2008-07-18 19:53:54
自分を写し込もうと思ったら
高い三脚(脚立+三脚?)が必要でしょうか。
その辺りが難しいところですね。

それにしてもいい風景ですね。
稲作地としては苦労されているのでしょうけど・・・。
棚田米とかで売っているのを見たことがありませんが、
販売されているのですかね?

夕景色に惹かれるとしても、
毎日通うには少し遠いかな。
国分寺と同じで、毎日のように通わないと
素敵な景色には出会えないのでしょうねぇ。
お疲れ様です!! (四季めぐる)
2008-07-18 22:37:43
三咲町に行かれたのですね。
こちらはやはりスケールが大きいです。
私は道に自信がなかったので近場に
行きました。でも棚田っていい風景ですね。
ここ絶対行きたくなりました!
夕日に行ったら最高でしょうね。
近いうちに行きますよ(笑)
駐車場はありましたでしょうか?
みごとな棚田ですね (安頓)
2008-07-19 02:38:31
おはよう!かんちゃん。
今日は仕事ですか?

私はお仕事です、連休明けから夏期講習も計画していますので、その準備もあったりで忙しくしています。

棚田…いい眺めですね。
いかにも日本らしい、眺めでここから夕日を眺めるとほんとうにきれいなんでしょうね。

この景色をいつまでも残していきたいものですね。
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2008-07-20 21:28:37
■ みっちゃんへ

ここは 岡山のカメラマンの人が よく 行くんですよ。

四季を とわず 綺麗なとこですからね。

たしかに コンビニもないので 不便ですよね。

また 行ってみたい場所のひとつです。

■ あきたなさんへ

自分撮り ・・・ なかなか 難しいと 思うけど うまく 撮れたら 気持ちいいかも。

棚田は 機械は 使えない 大変な 場所かなって 思います。

棚田米 ・・・ んー わかんないです。

行けば 綺麗な夕日がー じゃ ないと 思います。

■ 四季めぐるさんへ

四季めぐるさんが 行ったほう・・・ 気になります。

行けば よかったなぁ。

棚田って あまり 見かけないので いい 風景ですよね!

■ 安頓さんへ

お仕事 お疲れ様です。

土日は お休みでした。

明日は 仕事です。

棚田の風景は 癒されますよね!

ずっと 残して行かなくては・・・。

棚田 (minoltan)
2008-07-22 15:16:57
美咲町の棚田に行かれたのですね~。ここはやはり朝夕に撮影した方が良いみたいですよね~なかなか朝夕の時間帯に行けません、秋にまた行ってみたいです。
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2008-07-22 22:34:07
■ minoltanさんへ

なかなか 行けなかったんですけどね。

夕方なら 行けるんじゃない?

どっかの帰りに。

秋・・・よさそうですね。

ドライブ」カテゴリの最新記事