万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

ダイハツ ミライース 発売!

2011年09月22日 11時51分27秒 | クルマ

21日 発売でした。

でも 昨日は 店休日。


今朝 開くと同時に 撮ってきました。



















撮った写真で スライドショーを 作りました。


Daihatsu mira e:S 発売!



コピペ

ダイハツ工業は20日、ガソリン1リットル当たり30キロと国内最高レベルの燃費性能を持つ新型軽自動車「ミラ イース」を発売した。既存の「ミラ」を約4割上回る燃費で、価格は2輪駆動車で79万5000~112万円。ガソリン車でも、ハイブリッド車(HV)並みの低燃費車が登場した。 「ミラ イース」は、実際の走行パターンを考慮した国内新燃費基準「JC08モード」で、1リットル30キロの走行を実現。ガソリン車では、マツダが6月末に発売した小型車「デミオ」の25キロを超えて最高に達し、トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の32.6キロに迫った。 燃焼効率の高いエンジンを搭載した上、設計の工夫で既存車より車両重量を約60キロ軽減。時速7キロ以下の低速になると自動でエンジンが止まる機能も採用、燃費向上を徹底した。



ガソリン車で リッター30キロ!

これからのクルマは 燃費が 良くないと 売れないんでしょうね。



※ iPhone 4 で 撮りました。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過の夕焼け | トップ | まだ1週間。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和尚)
2011-09-22 18:53:09
たしか、スカイアクティブエンジン搭載のデミオは燃費30㌔/㍑ですね。しかし、実燃費。夏場のクーラー時の燃費は、アイドリングストップが聞かないので実燃費に近くなります。自分のミニカで実燃費最高、23㌔/㍑です。夏場(クーラー使用時)は17~18㌔/㍑です。マニアル車でかつ経済運転に徹しています。
尚、プリウスは、クーラーも電動、家電のエアコンのような・・・と言う事でアイドリングストップでも、クーラー聴きますね。やはりハイブリッドは凄い。
ところで、かんちゃんのコルトの燃費やいかに・・
Unknown (あきたな)
2011-09-23 21:12:02
> 時速7キロ以下の低速になると自動でエンジンが止まる

故障じゃないの? コントロールを失ったら?
60kgもの軽量化って、人間を守るつもりがないの?
・・・低燃費自体は歓迎ですが、
本当に安全な車なのかどうか、疑問を感じる
アピールですね。 私は乗りたくないなぁ。
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2011-09-23 21:45:01
◆ 和尚さんへ

私も 代車で ミニカを 借りたことがありますが

かなり 燃費が 良かったのを 覚えてます。

私も 今は エアコンを 入れるので 計りませんが 普通だと 14キロぐらいかな。

◆ あきたなさんへ

私も 読んで わけがわかりませんでしたが 実際乗れば わかるのでは?

なかなか 試乗って 買わないのに 無理かも 知りませんが。

軽四なので 普通車のようには 強くないと 思います。

クルマ」カテゴリの最新記事