goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

上手くなるために

2008年06月05日 | テニス関連
必要なショット(奪取パターン)をイメーズする
そのショット(奪取パターン)を練習する
下位レベル者と練習してみる→修正する
同級レベル者と練習してみる→修正する
上級レベル者と練習してみる→修正する
自分の得意ショット(奪取パターン)となる 繰り返し

*だからかな~kanより上級者の方でもkanとのシングルスに参加されるのは・・・・
*やはりN市団体戦は無理かな~男性は残3人どうにかなりそうだけど・・・女性が・・・


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーの戦略

2008年06月04日 | テニス関連
戦略の1つに
 ”1人が何人も引き付けておいて 空いた反対側へボールを送り ガードされてない人がシュート” があるらしい。優秀なFWは自分でも打つけど引き付けてるな~サッカーのフィールドは広いから相手は疲れるんだろうに (俗に言う 振る)

テニスではサービスのBBFかな~
・・・バック・バック・フォア・・・相手にチョットでも意識させることが必要なんだろうな~
ストロークでもあるか~BBF

*ハイチでは小麦が高くて泥クッキーを食べる人が多くなったらしい。金を稼いだ人達は心が痛まないのかな~こんな人達に世界の正義や制度は任せちゃいけないと思うけど・・・最近は本当に物価が上がった感じがするな~

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングルス戦法の推移?

2008年06月03日 | テニス関連
・テニスオフへ参加していた頃【というより学生の頃からだろっチュウの】
 ・・・繋いで繋いで繋いで繋いで センターマークに向かって中ロブ?
確率90%以上のショットで置きに行く
 利点・・・返球の角度が狭く拾いやすい・必要なショットは少なく練習方法は単純
 欠点・・・勝っても負けても疲れる・相手が2度とゲームをしてくれなくなる
    中上級者に簡単に負け(結構 勝ちも多かったな~)
・ここ1年位 戦闘のみ
 ・・・ウィナーこそがテニス・先手で攻める
 利点・・・満足kanはあるかな~
 欠点・・・辛抱強さがなくなる・気力体力がなくなると弱い  
    中上級者に又々簡単に負ける、しかも前者にも負けるな~
   (でも勝率が多分以前と変わらない。以前負けてたタイプに勝てるようになったんだろうな~)
・今後1年位 戦略もチョイ加えたいな~
 ・・・パターンこそがテニス・先手で攻める・
 利点・・・満足kanは充分ありそう
 欠点・・・技量のupが必須の為練習量が増える 【これ以上かよ・・・】
 必要技量①滑るアプローチ②回り込む走力 
   
まだ先手?なのかよ~ 早く”攻めさせたのを切り返してパターンで決めるのを開発したいな~” 
必須ショットが想像できないからまだまだなんだな~

*ガソリン代や食料品が値上がりしたな~車どうしようかな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何種類?

2008年06月02日 | テニス関連
以前 ピッチャー(野球)投げるストレートの種類は何種類もあるって・・・を話題にしたことがあるけど

テニスで フォアは?
・dokanクロス・bowan・bushuワイドに切れるアングル・shurun逆クロス 等々等々何種類あって何種類いつも打てるのかな~ 構え逆にしてって言うのもあるしな~×2
・フットワーク使っちゃうと距離が違って打てたショットも打てなくなっちゃう。 技量の習得とフットワークの理解必要だな~ (薄い人は 近づいちゃダメですよの助言が身にしみる。距離kan難しいな~)1ショットづつ1ショットづつ

何種類打てるようになると中級なのかな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいさに紛れて・・・

2008年06月01日 | テニス関連
6月1日(日)千葉北 ハード 7:00 2H ダブルス 朝練 (実質6:30-)  計5-6人 300円 満員
お申込頂いた方・・・oga1946(m)さんjhjy2007(m)さんtomo1216(m)さんtwins1212(m)さんrascal333(m)さん
6月1日(日)袖ヶ浦 オムニ 11:00 2H ダブルス   計5-6人 3-400円 満員
お申込頂いた方・・・khiro1201(m)さんniko(f)さんsugita(m)さんnarashino(m)さんytaaa(m)さん
練習メニュー・・・前①リターン②スマッシュから始まるダブルス平行陣③ハイボレーはストレートローボレーはクロス逆クロスの予定だったんだけどな~
練習メニュー・・・後①ショートのクロス②打ち込めリターン③キメショットは 巧妙にストレートの予定だったんだけどな~
前後半共一般的な ボレストやストローしかしなかったな~(サービスとリターンだけはしっかりやったじゃない ヘヘ) 反省・反省【自己紹介や参加者紹介もしなかったんじゃないの・・・】 反省・反省 【慣れはミスや不満足を誘発するよ】
kan想・・・①2ndサービスは叩かなくちゃ スイング重視【フットワーク使ったんじゃない。だからミス数本】でも打ち切ることが相手をビビラスかもしれないしね【セカンド打ち切っても、相手は予想してるからそう簡単にはウィナーにはならない。危険多すぎだよ。大人は打ちにくいところへ送り込む】(でもな~成功すれば前衛のポーチも期待できるしね。相手へプレッシャー掛けられるし・・・前衛にボディアタックも・・・)②いい助言一杯頂きました。今後活用しましょう。テニオフの利点だな~③きれいなショット大分見ました。早退されたのが残念です③お金掛けたショットは大分打てるようになりました。結構満足。やはりお金掛けないといけないのかな~ 【どのショットだよ】④今日の最高の一言(賛辞)は「初中級の戦略ですね」ってことかな~

*クローバー庭に移植しようかなと思って調査したけど採取はなし。3個も見つけたけど同じ株じゃなかっからね。
*ガット今度は何を張ろうかな~ * ∞ 予定通り 1.5ヶ月で切ってることを誇りにしたい。【大きな霧の時テニスしたからだろうっチュウの】
*皆にテニスしていただいている間にガット張り依頼して・大分安かったのでペーットシーツ買って・帰りがけにワンちゃん達の夕飯(鳥胸肉)朝食(パンと低脂肪牛乳)買って 又々安かったから大根(1本50円)も買って・・・ミニバイクは前も後もいっぱい一杯 【主婦してるの??】途中 ボール40個とガット無料張り券2枚と交換したし。
*いい天気だったな~こんな日なら2コマでも3コマ4コマでもいいな~【??やらなかったってこと??】 今日も最高のテニスオフ生活だったな~ 5月も大分テニスしたな~
チョットは上手くなったかな~ ヘヘ

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする