kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

くもわ みはじ

2021年03月25日 | 好々爺への道

くもわ (比べる量=元の量×割合)  みはじ (道のり=速さ×時間)

組み立て割り算(すだれ算)・・公約数・公倍数の見つけ方。

旅人算・仕事算・立木算・つるかめ算・・・・

過去は小学校で教えていたと思うが、今の教科書には載っていない。【昔もないよ!】

原理を知らずに答えが出てしまうので、今は、教えないらしい。【みはじは教える先生もある。】教員同士の授業研究会で”くもわ”など使った日には最低の授業と判断されるそうだ。正解出来て初めて子供は算数好きになることもあると思うけどね   元の量は=  、割合は=  、 比べる量は=    、 と割合で3種類、  速度で3種類を公式覚えさせるのってどうかな~子供は大変だろうとも思う。いろんなところに正義があるって感じた期間でもあった。

時速100kmの車が2時間走ったら200km走る。100×2=200

100円の10%消費税は10円。  100×0.1=10 これが黄金公式

※LINEで連絡したいと言われた。oioi 使ってないよ!今は小学校でも使うんかい。スマホに初めから共通のソフト入れて売ればいいのにね。

※副作用のあるワクチンさえEUから輸出出来ないようになっている。いくら会社と契約しても持ち出せない法がチャントある。これが正しい国の守り方だと思う。公平平等権利のみ主張しその根本を考えないといけない。これを機に、公安を反するとお思われる契約は履行されないよう監視すべきだし、公安に反することをした企業の活動は止めらせるべき。何故LINEの活動やめさせられないんだろう。9月まで日本にサーバー持ってくるってことはそれまでにデータとるってこと?せめて持ってくるまで活動停止が基本だと思う。野党は何故ここでここをつかない?不思議でしょうがない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする