昨年まで行ってたソバノビのポイントが立ち入り禁止で入れなくなってました。仕方なく廻りの蕎麦畑を見ていたらラッキーな事にノビタキの飛んでる姿が!
畔が細くて撮りにくい場所でしたが楽しめました。
昨年まで行ってたソバノビのポイントが立ち入り禁止で入れなくなってました。仕方なく廻りの蕎麦畑を見ていたらラッキーな事にノビタキの飛んでる姿が!
畔が細くて撮りにくい場所でしたが楽しめました。
昨日、撮れなかったキビタキポイントへリベンジに行って来ました。
結果は近い所で撮れ満足しました。(*^^)v
鳥が飛んでくるのを待ってると少し離れた枝にキビタキが留まりました。
ラッキーな事に2羽目のキビタキも同じ木に!
エンゼルポーズをしてくれました。
おまけに伸びもしてくれました。
被ってますが、近い所で啼いてました。
リベンジ大成功でした。(^^♪
今日は待ち時間なしの7時半に出てくれました。
昨日、鳥友さんが9羽撮られてたので、私も撮りに行きましたが・・・!
9羽撮れたと思ったら、1羽足りません!
こちらもやっぱり8羽!
女の子は5羽居ます。
結局、9羽は撮れずでした。(´;ω;`)
地元 鳥飼にもあちこちにノビタキが入って来ました。
セイタカアワダチソウが咲いてなく、ピラカンサが実を付けてないのが残念でした。
ピラカンサは少しだけ実をつけてました。
最近、キジファミリーばかり見に行ってます。
この日は、前日に草刈りをしたためか、いつもと違う場所で餌を食べてました。
朝食が終わると木の上へ移動します。