カムイのバードウォッチング2

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

ムギマキ!

2018年10月31日 | 淀川河川敷
今季もやっとムギマキに会えました。
色の薄い子!色の濃い子! 色んなムギマキが遊んでくれました。
いつも思いますが、ここの撮影は露出設定が難し過ぎました。(^_^;)

































 <D500+TC-17+ 300mm f/4E >

ジョウビタキ!

2018年10月30日 | 淀川河川敷
三島江河川敷にジョウビタキが入ってるようなので行ってみました。
鳥友さんにお会いし、ジョウビタキの居る場所をピンポイントで教えて頂きました。
他にも冬鳥が入ってるようなので、これからが楽しみです。




















モズ


 <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

カッコウと呼ばれた鳥!

2018年10月28日 | 淀川河川敷
今日は野暮用中に鳥友さんから有難いカッコウ情報をいただき飛んで行きました。
この種の鳥はカッコウなのか!ホトトギスなのか!ツツドリなのか!私には区別がつきません!(^_^;)
皆さんの話を総合するとカッコウの幼鳥らしいです。
カッコウは初見初撮りでした。

















今季初のジョウビタキ♀


キビタキ♀


 <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

カケス!

2018年10月25日 | 府内の鳥見
今季も都市公園へカケスを見に行って来ました。
駐車場周りにはカケスの姿はなく、少し下った所でドングリを食べてました。
30分くらい出たり、飛んで行ったりしてましたが、それ以降はあちこちで声は聞こえますが姿を見れずでした。
























<D500+TC-17E II+ 300mm f/2.8G ED VR II >

ノビタキ!

2018年10月24日 | 自宅周辺の鳥見
今日は近くに来てくれるのでは!っと思ってコスノビを見に行きましたが、やっぱり近くには来てくれません。
カメラマンも少なくなってました。







コスノビを諦めて河川敷を下ってみましたが、鳥飼を過ぎてもノビタキの姿が見えず!
ピラカンサが色付き始めましたが、主役はホオジロでした。




鳥飼大橋を過ぎても見つからず神崎川手前でようやくノビタキの姿が!
ノビタキはもう移動してしまったのでしょうか!






帰りに久しぶりにキジを見つけるも気付かれて草むらへ!


 <D500+200-500mm f/5.6E ED VR>

下流側のノビタキ!

2018年10月20日 | 淀川河川敷
雨上がりに、ノビタキを探しにいつもとは逆方向の下流側へ行ってみました。
河川敷は風が吹きノビタキが留まる所も風に揺られてユラユラ!
草の中に潜ったままなかなか見える所に姿を見せてくれませんでしたが・・・・風がやむとぼちぼち姿を見せてくれました。



























 <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >