カムイのバードウォッチング2

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

ノゴマ! 10/25

2020年10月27日 | 府内の鳥見

ノゴマの雄雌が同じ場所に居るのを見たのは初めてでした。

雄は出てきてもアッという間に植え込みの中へ逃げ込みます。( ;∀;)

 

 

メスは警戒心が強いですが、姿を見せてくれました。


ノジコ!

2020年10月25日 | 大阪城公園

千里南公園で鳥撮りをしていると、お城にノジコが居るとありがたい情報が!

転戦して今季初のノジコがゲットできました。(*^^)v

 

到着して暫くすると、ススキの中に鳥が飛び込むのが見えました。

ノジコでした。

3度ほど空堀の下に2羽が出てきてくれました。

 


喧嘩の現場に遭遇!

2020年10月24日 | 大阪城公園

帰る準備をしてたら何やらバタバタして騒々しい音が聞こえてきました。

よく見るとスズメのバトル真っ最中でした。💦

 

何があったんでしょう! 上に乗って睨みつけてます。

咄嗟に噛みつきました!

ひっくり返りながらも噛んだまま離しません!

また抑え込んで、上から睨んでます。

睨み合いが続きます。

下のスズメは動けません。

余ほど、腹が立ったんでしょう!また噛みつきました。

人が近づいてきたのでバトル中断! 二羽揃って飛んでいきました。

この後、仲良くなったんでしょうか!!(^^)!


コスモス絡みのノビタキ!

2020年10月21日 | 自宅周辺の鳥見

漸く地元のコスモス畑にもノビタキが入ってきました。

この日のノビタキは3羽居ました。

 

コスモスにはなかなか留まってくれませんが、黒いビニールを括った杭には滅茶苦茶絡んでくれます。💦

この杭が好きなようです。

スコップノビはここでも見られました。(^^♪