ジャズ入門 SONNY CLARK "COOL STRUTTIN'"
今回購入したのは、SONNY CLARKの『COOL STRUTTIN'』。ジャズに無関心な人でも、このジャケットには見覚えがあるはず。それだけ有名なアルバムだ。
SONNY CLARK自身は、アメリカではさほど人気があるわけでは無いそうだが、
日本国内では絶大な人気を誇っている。昨年から日本で発売されているブルーノート・ジャズの名盤100タイトルの中で、ナンバーワンの売り上げなのがこの『COOL STRUTTIN'』だという。
メディアの記事を見ていると、このアルバム、売れている割には、曲ではなくてジャケットの解説が多い。だから、今回購入するにあたっては、期待と不安が半々だった。
しかし曲をかけた瞬間に、そんな不安は一掃された。どこかで聴いたことがあると思ったら、これが「COOL STRUTTIN'」だったのだ。
このアルバム、軽快なリズムの曲が多い。聴いていて心地よい。
ただ重厚で濃密な夜をイメージするようなジャズではなく、お洒落なバーやカフェに似合いそうな感じ。「BLUE MINOR」「SIPPIN' AT BELLS」と軽快に飛ばし、「DEEP NIGHT」で、ちょっと大人の雰囲気になる。
洒落たジャケットは、インテリアにもぴったり。
1. Cool Struttin'
2. Blue Minor
3. Sippin' At Bells
4. Deep Night
5. Royal Flush
6. Lover
今回購入したのは、SONNY CLARKの『COOL STRUTTIN'』。ジャズに無関心な人でも、このジャケットには見覚えがあるはず。それだけ有名なアルバムだ。
SONNY CLARK自身は、アメリカではさほど人気があるわけでは無いそうだが、
日本国内では絶大な人気を誇っている。昨年から日本で発売されているブルーノート・ジャズの名盤100タイトルの中で、ナンバーワンの売り上げなのがこの『COOL STRUTTIN'』だという。
メディアの記事を見ていると、このアルバム、売れている割には、曲ではなくてジャケットの解説が多い。だから、今回購入するにあたっては、期待と不安が半々だった。
しかし曲をかけた瞬間に、そんな不安は一掃された。どこかで聴いたことがあると思ったら、これが「COOL STRUTTIN'」だったのだ。
このアルバム、軽快なリズムの曲が多い。聴いていて心地よい。
ただ重厚で濃密な夜をイメージするようなジャズではなく、お洒落なバーやカフェに似合いそうな感じ。「BLUE MINOR」「SIPPIN' AT BELLS」と軽快に飛ばし、「DEEP NIGHT」で、ちょっと大人の雰囲気になる。
洒落たジャケットは、インテリアにもぴったり。
1. Cool Struttin'
2. Blue Minor
3. Sippin' At Bells
4. Deep Night
5. Royal Flush
6. Lover