goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然に色々な日々

日々の色々を徒然と

仕事納めと納会

2015年12月25日 23時39分49秒 |  └外飲み
午前中は仕事、午後は大掃除と納会でしたん。
今日で今年の仕事は終わりだぁぁ~

納会、会社で飲みです!


宅配ピザとりました!


二次会、潰れてる人いる~(笑)


はっはっは、楽しかった(≧∇≦)
会社の皆さま、また来年~

忘れ物を取りに?

2015年12月21日 22時44分35秒 |  └外飲み
忘年会の時、これらを持って行ったのに丸ごと店に忘れてきた(笑)


後日、取りに行ったついでに一杯飲んできたで~
1人飲みです、お酒もお料理も美味しかった🎵


カウンターには私の他にも1人飲みしてる人がいたよ。(写ってないけど)


お刺身んまっ!
新鮮プリプリ!


日本酒も頂いちゃった。
ワイングラスに注いでくれたよ、おしゃれね~

会社の忘年会

2015年12月18日 23時48分47秒 |  └外飲み
会社の皆さんと、外注さんで飲んだ。
大人数で楽しかった~


席順はくじ引き。


お酒は、注文するのと、置いてあるのを勝手に飲むのと両方!
梅酒が3種類もあるし、日本酒も天寿という美味しいのが入ってた!


二次会は笑笑、チェーン店久しぶり!


三次会はカラオケ~


椎名林檎を歌ったら「うまい!すごい!」と褒めて頂けて嬉しいやら恐縮やら(*^_^*)



カラオケではピッチャーに入った水ばかり飲んでた、みんなで(笑)

宮城県美術館

2015年11月22日 21時35分09秒 |  └外飲み
るーぷるという仙台市内を循環するバスに乗って、宮城県美術館へ行くよ!

すごい行列(^_^;)
観光バスみたいなもんだからねぇ。


可愛いバスです♡


ラッシュ並みのギューギュー状態で、いざ!美術館へ向けて出発!!

着いたよ~


中は撮影禁止でした。
チケットこれね~、1500円でピカソ展と常設展が見られます。


ピカソは西洋美術館でも見たけど、その時は慢性的に精神が弱ってたので、次々と絵を見るだけでどんどん疲弊していったのを覚えてる。
見る側のエネルギーをどんどん奪うような絵ですよねぇ、ピカソって?
その時は、見終わる頃にゲッソリでした。

でも今回は平気でしたね~。
精神的に元気だからかな?
ピカソを充分楽しんで、併設されてるオシャレなカフェでお茶しましたよ~。


体がスッポリ沈み込むようなフカフカのソファでビックリした。

アイスティー。


焼きタルトのセットにしたよ。
テーブルの木目が素朴でいいわぁ。
スタンドのオレンジの灯りも素敵。


焼きタルトは、イチジクと洋梨、生地にはチョコチップが混ぜ込んであるので、生クリームをつけてたべるとベストマッチ!


こういう余計な線のない風景や建物、大好きです。
宮城県図書館もそうだけど、シンプルで広々とした建物ってほんと落ち着く。


帰りは市バスで帰って来た。
泉中央で色々買い物して、、、身体が冷えたのでラーメンたべたい!
と、せっかくオシャレしたのにまた王将でラーメン食べてしまった(^_^;)

今日の服。
バッチリ化粧、ジャケット、スカート、ネックレス、ストール、えんじの縄編み模様のタイツ、赤いチェックのヒール、、、

でも王将(笑)
んまかった、あったまった(笑)(笑)


ダボスというベルギービールの店

2015年11月20日 23時25分44秒 |  └外飲み
3連休前の金曜日、しかも給料日ということで飲みに行くことにしたよ~

一番町のダボスというベルギービール専門の飲み屋さんです!

広瀬通り駅から遠い~
やっと着いた!!


ホワイトビール?
アッサリしてるけど、コクもありの飲みやすいビールでした。


お通しは生ハムです。


クリスマス限定のビール。
どっしり苦味とスパイシーさの融合!?


なんか黒っぽいビール。
香りも味もまるでワイン!?
ブドウは一切使ってないのに不思議!?


ご夫婦でやってる店なので、頼んだ料理が出てくるまでタップリ30分くらい待たされた。
ビールばかりが進む~腹減った~
料理が出てきたら、みんなでガツガツ食べたので写真はないっす。

牛肉のビール煮、うまかった。
ソーセージ盛り合わせも、うまかった。
唐揚げも、以下同文。
カキのアヒージョも、以下同文。


二軒目は一番町の文化横丁にある八仙という餃子屋さんにした~
来ない予定だったT君が途中参加!

あー、先に来て席にポツン~
なんか面白いから、私とIさんとで写真撮った(笑)


餃子、炒飯、酢豚などで普通のビールを飲むと、なんか実家に帰って来た時のような安心感があるね~


帰りは終バスだわ~
あ、なんか泉中央、、モヤってる~


幻想的で美しい、、、