ゆうたのあゆみ

ヒーローもんにはまっち、毎日、朝かい晩まいなんかと闘いよんない。もうよかばい。

最近の事

2008年12月06日 13時05分37秒 | Weblog

インフルエンザになる前、色々書いておこうと思っていた事があったのに、なかなか書けなかった事がいっぱい
いくつかはメモしていたけど、忘れてしまったものもいくつか…

最近好きな遊びがこれ
写真のようにお父さんと手を繋いで登って行き、くるんと回転します
着地したらウルトラマンのポーズで決めてくれます
豪快な遊びが好きな優汰
足首を持ってぐるぐる振り回されるのも大好きです


少し前の事
スーパーに買い出しに行くと、子供用お菓子(お菓子付きおもちゃ?)のコーナーに勝手に走って行っちゃいました
買わないよと言うと『見るだけ~』と、じっと見つめていました
いつも私は買ってくれない事を知っているので、本当に見るだけで納得します

だけどこの日いつもの様に見ていると、他の子がお母さんと一緒に来て、あっさり買ってもらうのを決め去って行きました
それを見た優汰『優汰くんもいるの~』と駄々をこね始めました

それでも私が『今日はゴーオンジャーのパン買うんでしょ。それは買わないよ』と言うと
『優汰くん泣いちゃうよ~』と脅され(?)ました
本当には泣かなかったし、結局はちゃんと棚に返せたしとってもいい子でした

それにしても、その言い方に思わずふき出しちゃいました~
ご飯を食べなかったら『○○が優汰君食べてくれないって泣いてるよ~』とかって私が言うからかなぁ
あ~おもしろかった


それとなんでも怪獣絡みにすると納得がいくお年頃
大嫌いだった掃除機も、『掃除機怪獣が来るぞ~』と言うと素直に掃除機をかけさせてくれます
『お腹が空いてるから落ちてるおもちゃ全部食べちゃおうっかな~』と言うと慌てておもちゃも全部片付けます
まだまだかわいいのぅ


5歳に強い憧れがあるようです
『いっぱいご飯食べて~大きくなったら~5才になるの~』と言っています
したくない事があれば『優汰君2才だから出来な~い』だそうです

これは確実に少し前に公園で会った知らないお姉ちゃんの影響です
『私はもう大きいから出来るけどぉ、2才やからまだ出来へんわ』と優汰達、2歳児軍団に向かって言っていたのを覚えていたようです


そして入院中の事
看護婦さんが部屋に来てくれて帰る時
『あーと(ありがと)また来てね~
なんて爽やか君

退院の挨拶をナースステーションにしに行った時には
『あーとざいます(ありがとうございます)また来るね~
↑しかもちょっと首かしげてる~
母さんは出来ればもう二度とお世話になりたくないけどねっっ