kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

レジアスエースMRTです。

2017-06-11 | クルマ
我が家の新しい車をチョットだけ紹介・・・・

ハイエース・・・・

ではなく、ネッツ系列なのでレジアスエースです。
ただその下にはステッカーがあります。

MRT MULTI ROLE TRANSPORTER】


簡単に言うと荷台の部分が架装された車です。おかげで納期が2ヵ月掛かりました。


床からすべて加工されてますが一番目立つのはやはりベッドキット。

ハーフラゲージモード

ピンで寝る場合はこの仕様で空いた部分に小さな椅子と渡し板でもいいからテーブル的な物が欲しいですね。それは後々かな?

ベッドモード

2列目の席をたたまなくても寝ることができます。


ラゲージモード

荷物をたっぷりと積むことができますがこの状態で使用することはまず無いかな?

ここまでが純正の仕様ですが、後は車中泊を快適に過ごすための社外品です。
ヴォクシーにもつけてましたが車中泊にバグネットは必需品です。

リアゲート用


スライドドア用・・・・チョット分かりづらいですが

矢印の部分が「ロールアップ網戸」のようになってます。

それを横にひいて

こんな感じです。

これで風の通りは良くなるでしょう?


そして運転席・・・・


やはりひじ掛けが無いと辛いので。


そしてこれは社用車で分かってた事・・・・

備え付けのホルダーを使うと助手席側のナビモニターが見づらくなります。

なので、

ホルダーも追加します。

そして最後にこれを・・・

ナビバイザー

フロントガラスが近いからなのか光の加減でモニターが全く見えなくなる事もあったので購入しましたが・・・

実物が届き・・・確かに便利ですが価格の割に作りがチープです!

まぁしょうがないか?

後は出かけるだけですが相変わらず週末の天気が良くないですね~

5月から今日まで、週末天気が良かったのは片手でも余るぐらいしか無かったとどこかの天気予報でも言ってましたね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿