goo blog サービス終了のお知らせ 

いつだって明日はいい日

会いに行けないあの人に、元気ですと伝えたい。七転八倒なんとか生きてます、日々の他愛ないこと書いていきます。

三日連続で氏神様詣り

2023-01-06 13:12:00 | ウォーキング
三日のこと…

今日は予定ないので、起きてはいるが布団の中でぬくぬくダラダラ幸せな朝寝坊、と言っても7時過ぎには起きるのだが…

お正月の朝ごはん。
お餅ピザ風、具がピーマンしかないけど…
蓮根と人参の煮物、適当だけど旨い
ヨーグルトとバナナ、シナモントッピング
画像外でホット豆乳も追加



庭で咲いてるキンセンカ、お彼岸にお寺でいただいた種を蒔いてみた。
寒い時期にどうかな?って思ったけど陽当りの良い軒下に置いたら綺麗な花が咲いた。
鮮やかなオレンジ色、元気が出ますね。



元旦は初日の出、二日は初詣に行ったご近所の氏神様。
まだ御札を受けてないので今日も散歩しながら行ってこよう。

坂の下から石段登る。
けっこう息が上がります。


神社だけど鐘があるのは珍しいらしい。

社務所にてお正月様と家内安全の御札、交通安全の御守りをお受けする。


そのまま帰るのは勿体無いのでちょっとお散歩。

隣のお寺を通らせていただく。
キッチンカーも出てましたが通過。



公園の前に蝋梅が咲いている。


良い香り。
風が強くてブレブレ。

帰宅して御札を神棚に御迎えして、ちょっと休憩。

ボードにワックスかけたり、宿題仕上げたり。

夕方、また暗くなり始めた頃からウォーキング。
お正月、歩いてばっかりやん

当て所なくぶらぶら…徘徊老人みたいだ。

お家に帰って13000歩、まずまずですね。


今年は歩く年なのかな~






最新の画像もっと見る

コメントを投稿