
10時、道の駅。
気温8℃くらいでしょうか?
山は雪雲の中、いよいよ今シーズンも終わりでしょうか?
気持ちはまだまだ行きたいですが…。

道の駅も寒くなると空いてきます。

信号を直進しようとしたら対向車が強引に右折していきました。
こちらはゆっくりなので事故にはなりませんでしたが、自転車を認識していたのでしょうか?
11月26日9時47分頃、川場村田園プラザの信号、パ◯ス病院の送迎車(ハイエース?)ドライバーは60〜70代男性、マスクで顔がよくわかりませんでした。
病院の送迎車がこんな運転してて良いのでしょうか?
自分も仕事で送迎をしていたので分かりますが、医療福祉系の看板背負ってると特に厳しい目で見られます。責任と自覚を持って業務に当たっていただきたいです。

登り始めは風が無く穏やか、汗ばんできます。
ジャージの下は冬用のインナー1枚のみ、これ登れるんだから今年はまだ暖かいんですね。
とは言え、やっぱり寒いよ。
グローブ外すの寒いので画像少な目。
頂上から下って久しぶりに『そば陣』さんへ。
開店準備中でしたが、開けてくださいました。

Aランチ、親子丼と温かいお蕎麦。

Aランチ、親子丼と温かいお蕎麦。
これで946円はお得。
ご飯少な目でお願いしたらツユダクになりすぎた



お腹いっぱいで登り返すのがツライ。
頂上でひとやすみ。

落葉がいっぱい。

落葉がいっぱい。
こんだけあれば焼き芋が美味しく焼けるね〜


紅葉は過ぎて冬枯れですね。



紅葉は過ぎて冬枯れですね。
下りは寒い

雲がますます低くなってきました。
風に舞う落葉を見ながら、キョンキョン歌いながら下りました。
時間早かったので温泉はパスして帰宅。
庭木の剪定やら植え替えやら、気づいたら真っ暗。
年々、庭の手入れもできなくなります。
草むしりしなくて済むような庭にしようかな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます