
画像整理です。
今年の菖蒲。
品のある色彩、好きな花です。

芍薬。
今年は5本の茎が伸び、たくさん花をつけてくれました。
香り高く美しいです。


お友達のお母様に菖蒲と芍薬を切り花にして差し上げました。
喜んでくださったそうです。
こちらも嬉しいですね。
芍薬の香りに誘われてスズメバチが飛んできてきました

雨が降って花の重みで倒れそうだったのでサッサと切って玄関に活けました。
これでスズメバチが諦めてくれるといいのですが…。

カルミアが今年は見事です

これでスズメバチが諦めてくれるといいのですが…。

カルミアが今年は見事です


去年は全く咲かなかったので枯れてしまうかと心配していましたが、今年は咲いてくれてとても嬉しいです。

父が大切にしてきたカルミアの花。

これだけは守っていきたいです。

松葉菊。
こぼれ種だったのがここまで増えました。
雑草が生えないように増やしていきたいです。

カボチャの芽が出てきました。

カボチャの芽が出てきました。
蒔いたわけではなく、腐り始めたのを埋めておいたのです。
こんなに発芽してどうすんの?
庭がカボチャ畑になりそうです

今年は虫が多いんでしょうか


今年は虫が多いんでしょうか

既に蜂が巣を作り始めていました。 まだ小さいうちに見つけて2つ退治。
他にも作り始めて放置したのがひとつありました。

虫は嫌い

虫は嫌い

特に蜂は大嫌い
怖いです。

夏はむしの季節でもありますね
夏が来る前に早く夏が終わらないかなと願う私です。

夏が来る前に早く夏が終わらないかなと願う私です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます