kakoのひとりごと

こまごま日記

一年間の集大成

2015-03-09 11:07:42 | 好きなコト
7日、8日と二日にわたり公民館の発表会が行われ
賑やかな二日間でした。

展示の部と芸能発表の部があり一年間学んだことを
皆さんにみてもらいます。

ワタシは俳句、ちりめん細工、織物、絵手紙と多忙

ちりめん細工はつるし雛と小物



絵手紙は多目的ホールのガラスに大きい和紙に描いたタバスコ



タバスコは色もたくさんあり勉強になるそうです。

普通の絵手紙も・・・



もちろん俳句もです



たくさんの方々がホールに来館され大成功。

最後のステージは三杉太鼓のゲスト出演
みなさん感動されていましてほっとしています。

また四月からいろいろな教室で学びますが小さな町の公民館にしては
多彩で新館長さんの感激の言葉で終わりました

やはり発表の機会があることが励みなのですね。