kakoのひとりごと

こまごま日記

食生活改革

2007-11-15 21:30:59 | そのほか
血圧計をかたわらに置き、日に何度も計っては血圧を
気にしている方がいます。
まさに、そんな方々の仲間入りになってしまいました

低血圧だから・・なんて全く血圧は気にしていなかったのに、
突然血圧があがり、頭痛、めまい、首は板をのせられている感じ、
などの症状を味わいました。
そして、とうとう降圧剤のお世話になるコトに・・・

syuさんも何故か同じような症状が出て「仲良しねぇ」なんて
笑われる始末

もう食生活の改善は必須です。
減塩はもちろんだけど、フルーツや野菜をもっと摂取することに

今朝はミキサーでリンゴ、人参、バナナ、などでジュース作り。
でも、わがままな二人なものでいやいや飲む感じ
そんなわけでジューサーを購入しました。
とても手軽で格安なテスコムジューサーです。
「さらりフィルター」に魅かれました。
後片付けが簡単そうだから・・

早速我が家の無農薬野菜「小松菜」とリンゴのジュースを作ったら
とても美味しくて飲みやすくて、そして身体に良さそう

ジューサーって飽きやすい家電の筆頭だけど、まあ格安だし
楽しいし・・と満足です。

健康ジュースで血圧を下げよう作戦開始です