隠れ家-かけらの世界-

今日感じたこと、出会った人のこと、好きなこと、忘れたくないこと…。気ままに残していけたらいい。

京王線のアナウンス!~スピッツ「MIKKE」(12/07)

2019年12月08日 19時23分27秒 | スピッツ

2019.12.7(土)
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020 "MIKKE"
 at 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ



 この会場でのライブ、2夜め。
 kazuさん(あ、連日?)/ソランさん/武蔵野の住人さん、情報をありがとうございます。
 曲について書いてくださったところ(曲名なしで)は、こっそり私だけで読ませていただきました。


★ 京王線のアナウンス!
 「スピッツMIKKE ツアーにお越しのブリーダーの皆さまは、次の飛田給駅でお降りください」
 びっくり。「ブリーダー」って、スピッツファンも知らない人、いるのでは?と思ってしまいました。
 (すごい! と私も単純にびっくり。スピッツって、そんなにすごいバンドだったんだ)(笑)


★ ホントにあるんですね、お立ち台!
 なんだかかわいかった。
 その上で会場を見ながら、「アリーナの前のほうの人~」「スタンド向かって左側の人~」って。
 「前のほうの人は今年の運を使い果たしたでしょうね」と言ったら、てっちゃんが「今年はもうそろそろ終わりだけどね」って。笑った。
 「後ろのほうの人、来年いいことありますよ」と言ってたかな。
 私はすっごい後ろだったので、嬉しかったです。

 テ「マサムネが歌ってる時に(お立ち台に)田村が立つと、マサムネが見えなくなる」www
 

★ Mステを引きずって・・・
 あの「みなと」事件以来、夢を見るらしい。
 ステージで、歌詞が出てこない! メンバーに聞いてもわからない。それで、最前列の人に聞く・・・という夢。
 実際に最前列の人に歌詞を聞いたら、わからなかった。「私に聞いてくれればいいのに」と思った。

 マ「『けんかばかりしてた』のあと(前?)の歌詞、『好きなおかずを取り合いながら~』とか考えて」
 目が覚めてもまだ思い出せなくて、サブスク見たらしい。
 (そういえば昔もステージで歌詞を忘れちゃって、前の席の人が歌ってたからマネしてたら、その人も間違えて歌ってた、なんてエピソード、話してませんでした?)


★ 寒いMC
 (この日は田村くん、ジャケット着てたのかな? 珍しい)
 「あんまりジャケット着ることないから、今日はミッシェルのウエノコウジのつもりで弾きました」って。
 (おお、カッコいい! 見てみたかった)
 でもMCのとき脱いで話してたら、「自分のMCのせいで、なんだか寒くなってきちゃった」と言って、マサムネくんに「着ればいいじゃん」って冷たく言われてました。

 この日は「初スピッツライブ」という人が結構多くて、
 草野「気合い入るわー」
 田村「オレはライブ中フラフラする人よ。初めて見る人ってどう思うんだろう。うぜー!とか?」
 (どうなんでしょうね~)

 リダ「なんか、ちゃんと話さなくちゃいけない? こういうMCで」 
 マサ「ちゃんと話せるんだったら、その方がいいんじゃないの?」
 リダ「台本とか書いてもらってさ、そのとおりに読むとか。でも俺たち演技とかできないよね」
 マサ「え、演技すんの?」
 ニュアンスだけど、こんな流れもありました。

★ 万歩計
 クージーが「万歩計つけて!」と言ってて。ステージでだれが一番動いているか競う話で。
 﨑ちゃん「ドラムたたいてないときでも足でリズム取ってるから、結構いくかも」
 (﨑ちゃんか田村くんで決まりでしょ)


★「ギターの三輪」
 テツヤさん、初めての人が多いって知って、「『ギターの三輪』がこの前U2のライブに行って・・・」と喋ってておかしかった。
 「お尻のほっぺ」が筋肉痛とも言ってました。「お尻のほっぺ」、なんとなくわかるでしょ?
 テ「四十肩になりそう」
 マ「五十肩じゃない? おれたち」
 とも。

★ なんかやらかしたらしい・・・
 20曲目の最後のほうで急に歌わなくなったから歌詞飛ばした?と思ったら、
 草野さんとしては歌い終わってたらしく、そっちを見て、「えっ?」ってなってるテッちゃんの顔がモニター画面に!
 うまく終わらせてたけど、アウトロ長かったです(笑)。
 草野さん、繰り返すべき歌詞を繰り返さなかった?
 (うーん、わからない。20曲目がなんだかわからないので・・・。知りたくないし。でも本人も「やらかした」と言ってたから、何かあったのでしょう)


★「マリーゴールド」と「lemon」
 「優しいあの子」の替え歌から、「マリーゴールド」~「lemon」へ。すてきでした。
 スピッツ、カバーアルバム出してください!


★「新曲をひっさげてのツアー」
 草野「スピッツは3年ごとくらいにアルバムを出しています。若い頃にいくつかヒットした曲があって、50代はそういう曲でライブをやるのかなと漠然と思っていたけれど、こうやってアルバムを出して新曲でライブができるのは幸せなことです。ありがとうございます」
 最後にそう言ってくれた。
 「ありがとう」はそのままスピッツにお返しします。



 ザ・マルフォイズの浜居 オニーさん
 https://twitter.com/thee0412/status/1203277748094914560?s=11

 川谷絵音くん(隣がindigo la Endの長田くんだったようで)
 https://twitter.com/indigolaend/status/1203286535350566912?s=11

 鹿野淳さん
 https://twitter.com/sikappe/status/1203290743223148545?s=11

 加茂博之さん(曲名あり。知りたくない方は覗かないで)
 https://twitter.com/kamochan69/status/1203313965368893440?s=11


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムサプラ?で初ライブ~スピ... | トップ | 武蔵野の森のラスト~スピッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おたま)
2019-12-09 07:20:17
かけらさん
お久しぶりです。武蔵野の森2日目行ってきました。ス箱のマサムネさんの「やらかした」が、何かわからなかった私です…。かけらさんの記事で知り、「そういえば20曲めのアウトロ長がったっていうかなんか???って感じしたかも」と思い出しました。さきちゃんのドラムが大好きな曲で、バンドでドラムやってる息子と一緒に行ってたので、2人で興奮してしまい、ボーカルに気がいってなかったかも(笑)
50肩の件の流れで、テッちゃんが、「肩上がんないから、『ついてこーい』(行くぜー、だった?)も、(オードリー)春日になっちゃうね」と、マサムネさんと2人で「トゥース!」のポーズしててかわいかったです。
見っけの曲、ライブで聴くとますますいい!です。まだまだスピッツについていくぞ〜、と思った夜でした。
返信する
大丈夫です(笑) (かけら)
2019-12-09 10:16:34
こちらこそ、お久しぶりです。
コメント、ありがとう!!
(大丈夫です、前のは見ていません)

相変わらず、熱くて緩くて、でもカッコいいライブだったんですね。
「ドラマー息子さん」も大興奮!は、なんだか私までうれしい。
オードリー春日のポーズだったんですね。教えてくださった方もいるのですが、ちょっとわかりにくかったので。
相変わらず・・・ですね~(笑)。

私もそろそろ行けそうです。
おたまさんのコメントで、「いいドキドキ」が高まってきました。

いつもありがとうございます!

今日のここは寒いです。どんより。
風邪に気をつけましょう、お互いに。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。