goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

近 況

2025-05-22 13:00:00 | 日々の出来事

 


一週間ぶり位のご無沙汰です😅


(水路際のモミジ)

例年だと、種蒔きが終わってから
丁度GWあたりに田おこしを始めて、少しおいてから水を入れ代掻き。
代掻き前には、畦畔の草刈りもしてた。
田んぼに水が回ったのを見計らい荒掻き。
そして、仕上げの代掻きして少し土を落ち着かせる。
大体が、こう言う流れを経て田植えになるんですが
今年は余裕がないです💦



田おこしが全て終わったのは5月19日
翌日は、田んぼの入水する為にほぼ丸一日。



そして間を開けず、水が回った田んぼから代掻き開始。

 


予定では、今日中に代掻きは終わりますが
これ一回で終わりにします。



苗が伸びてきたので、これ以上は苗代に置けません。
明日23日は、家の近辺の田んぼだけを植える予定。
我家の二人も明日から休みを取って手伝います。
国道端の田んぼは、二日間位置いたら少し土が落ち着くでしょう。

良いお天気が続かなかった事もありますが
やはり、昨年の大雨被害で大雑把な復旧はしたものの
人力で手直ししないといけない所が結構あって
その影響も大きいです。

と言う事で、何かと忙しない毎日ですが
田植えが無事終わるまで踏ん張ります^^;

では、本日はこの辺で。
近況でした。

次回また
へばなぁ~バイバイ

案山子




ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルーOKオーケースマイル

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の繁忙期  | トップ | 田植え二日目 »

日々の出来事」カテゴリの最新記事