時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

冠水した田んぼの稲刈り

2024-09-30 23:00:00 | 日々の出来事

明日から いよいよ10月ですね~😊
月曜日の今日も、良い天気の一日となりました。



稲刈りは、まだ続いております💦
普通であれば、しなくてもいい仕事・・・。



①~⑧までが自分の田んぼです。
黄色いラインが水路なんですが
7月豪雨の際に、災害復旧の件で役場職員とやり取りしている中で
今まで水路と思っていた所が河川になっている事が判明😮



河川扱いであれば、対応は行政の筈。
今まで水路と思っていたので、自己対応で応急処置をしたが
この時、行政の対応を待っていたら
多分、この時期になってもこのままの状態になっていたかもしれない。
こんなんじゃ、稲刈りどころの話じゃない💦

自腹を切ってまで、応急処置をした結果
9月の大雨でも、被害の上塗りにならずに済んだグッド

今回、唯一被害が及ばなかった田んぼが⑧
先日、稲架掛けした田んぼが⑦になります。
コンバインで稲刈りする田んぼは、⑦以外全部。
稲架掛けした田んぼの下⑥は前回載せました。
④と⑤の田んぼは、昨日終わっています。



今日は、MAPで言うと③~①までの農道と畦畔法面の草刈りをし
その後、バインダーで③~①の田んぼの周り刈りをしました。

⑤の田んぼ



農道側を広く刈り倒してますが、土砂が堆積して凸凹になっていました。
ゴミも結構入り込んでいましたね。




④の田んぼ




③の田んぼ



この田んぼが、一番酷い状態だったかな💦
結構刈り倒しました。


②の田んぼ




そして最後に入った①の田んぼ



農道側が土砂堆積、くぼんで見える所がゴミとか瓦礫
夕方近くになって、最後の1列を刈れば終わりと言うところで
また、この前直したチェーンが切れた😭
でも、この位刈っておけば、コンバインでも大丈夫と判断しそのまま撤収ちょき

今回、一番心配だったのは、ゴミとか瓦礫なんかもだけど田んぼの硬さでした。
良いお天気が続いた事もあり、思っていたより柔い所が少なく
土砂が堆積していても、何とか刈る事が出来た。
お天道様は、ときどき意地悪するけど
今回だけは、素直に感謝したいですww




この刈り倒した稲を全部集めて、稲架まで運び稲架掛けする訳だけど
カミさんとふたりで、二日間で出来るかな?🙄
予備の稲架は、5間位結ってはいるけど多分足りない😅
お天気が変わらない事を祈って
あと少し頑張りまっすp(^^)q

へば次回またバイバイ





案山子



ご訪問、ありがとうございました。
 読み逃げスルーOKオーケーウィンク
​​​​

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時もならこれで終わるんだが・・・

2024-09-27 13:00:00 | 日々の出来事

 

取り敢えず 予定していた稲架掛けは
昨日で無事終わりましたグッド



稲架自体は、前の日に結っているので
運搬車2台使って刈り倒した稲を運び稲架掛け。
カミさんが稲架掛けしている間に、自分が集めて運ぶと言う流れです。
最終的にこの田んぼの稲は、14間掛かりました。
単純計算して
14間×2.5袋=35袋 35袋×30kg=1,050kg
この田んぼは22aなので、反収は約8俵(480kg)位になりますかね。
中々計算通りにはいかないもんですが
こうあって欲しいものです😁





3時頃までに稲架掛けは終わり
問題はこれからで💦



残りの田んぼは、全部コンバイン刈りになるのですが
7月豪雨の影響がどの位か、田んぼの状態が分からないので
バインダーで稲刈りしながら、ぐるっとひと回りしてみた。



稲架のある直下の田んぼは、畦畔が決壊したこの箇所の
土砂の部分だけで、問題なく刈り倒す事が出来た。
土砂の入った部分を、広めに手刈りすれば
問題なくコンバインで刈れると判断した。

唯一被害を逃れたOさんの牛舎前の田んぼも
刈りながらひと回りしたが、田んぼも硬いし問題なかったオーケー
夕方まで、周り刈りをした稲をこの稲架に運び
稲架掛けして昨日はおしまいにする。








今日も朝から良い天気で、お昼前で26℃位迄気温が上がり暑いです💦
朝一番で、周り刈りしたもう1枚の稲を運搬車で稲架まで運び
カミさんが稲架掛けし、自分は畦畔の草刈りをする。

午後からカミさんが、この前の検査結果を聞きに病院へ行くので
午後からは、ひとり作業になる。
雑草だけは元気に伸び放題ww
他の田んぼも周り刈りして、田んぼの状態を確認しないといけないので
その前に、草刈りをしておくのがベストかと😅

因みに、今日の午後からOさんの籾の搬入がある。
一応、今日の分でOさんの委託分は終わり。
夜はまた、乾燥機の見張り番する事になります😅

午後からも頑張りますp(^^)q


へば次回またバイバイ


案山子



ご訪問、ありがとうございました。
 読み逃げスルーOKオーケーウィンク
​​​​
​​


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り敢えず最終日

2024-09-26 07:30:00 | 日々の出来事

稲刈り3日目
昨日も 朝から良い天気ちょき



直した機械も その後トラブルもなく
午前中に 刈り倒しは全部終わったオーケー



思っていたより 田んぼは柔くなかったので助かった。
機械のチェーンが切れた原因は


7月の大雨の際に 田んぼに入ったゴミや瓦礫の可能性が大
目立つ大きなモノは 事前に撤去したが
小さなものは残っていたので、そのせいで機械に負荷が掛った為かと思う。



昨日は自分が 機械の様子を見ながら稲刈りし
息子とカミさんは 運んで稲架掛け。
刈り倒しが終わってから 息子と二人で足りない分の稲架道具を運び
稲架結いをする。その間、カミさんはひたすら稲を運んで稲架掛けオーケー



夕方まで半分以上稲架掛けし 9間ちょっと掛け終わる。
脱穀の際に 1間で2.5袋採れれば平年並み。それ以上なら豊作とみていい^^



夕方頃になって 空が曇って来て雨が降るかと心配だったが
降る事なく今日も一日が終わった。





実は稲刈りの他にもう一つミッションがあって



夕方から 乾燥機を起動。
Oさんの田んぼ1枚の籾が搬入されたので。
天気が良かったのと 稲が倒伏してない事もあり
乾燥前の水分は18%台。夜中の11時頃には終わった。
それから寝た。





今日から息子が会社に行くので カミさんとふたりで稲架掛けする。
今日中には終わるだろうと思う。


今日も頑張りますp(^^)q


へば次回またバイバイ


案山子



ご訪問、ありがとうございました。
 読み逃げスルーOKオーケーウィンク
​​​​


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り3日目

2024-09-25 08:00:00 | 日々の出来事

 


稲刈り2日目
昨日は 雲ひとつない快晴ちょき



最高気温24℃ 時折秋の風が心地よく吹いてくれる。
最高のコンディションオーケー まさに稲刈り日和だった。

家族で仕事する時は、大体いつも8時から始める。
息子と自分は、ある程度の稲架道具を運び
カミさんは、先に田んぼに行きしまっこ刈り。
しまっこ刈りと言うのは、田んぼの角の所とか
機械の進入する所を刈る事(角→すみ)
すみっこと同じような意味

親子3人、それぞれ役割分担があって
基本、力仕事は男の役目ww





稲架道具がある家の前の掘っ立て小屋は
7月の大雨の際、半分位冠水したので
稲架道具は、土砂やゴミが付着したのが乾き
軽トラに積む前に、洗車ブラシなどでそれを落としてから積む。
幸い、腐ってもいなかったし、流されなかった分良かったと。



ある程度道具を運んで、稲架を息子と結う。
午後から、前日刈り倒した稲を運んで稲架掛けして行く。



リフト付きの運搬車は、毎年Oさんから借りていて
刈り倒した稲を運び、上4段5段目を稲架掛けする。
脚立を使う事なく、安全で仕事も楽グッド



我家の小さい運搬車は、手の届く下の段を運んで掛ける。

天気が良い日は、刈り倒し次第乾いてゆくので
昨日の内に、出来るだけ刈り倒したかったが
アクシデント発生!!
バインダーのチェーンが切れてしまった💦
順調に進んでいる時に限って起こるww

予備の機械からパーツを外して直したけど
その後、稲刈りはせず夕方まで稲架掛けだけをしておしまい。



稲刈り2日目が終わった。

稲刈り3日目
今朝は11℃とかなり冷え込みました💦
順調にいけば、刈り倒しだけは今日中に終わる予定。
今日も頑張りますp(^^)q


へば次回またバイバイ


案山子



ご訪問、ありがとうございました。
 読み逃げスルーOKオーケーウィンク
​​​​
​​


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り始めました

2024-09-23 19:30:00 | 日々の出来事


やっと晴れた​​🤗



気の休まらない日々から、やっと解放されたような😅
前向きになれる天気になったオーケー





稲刈り始めました😁



午前中はバインダーや運搬車の点検整備。
オイル交換や注油、起動点検など。



昨日までの雨で、明日からにしようかと思ったけど
田んぼに入ってみたら、思っていたより柔くなかったし
何より良い天気なので、午後から刈り始めてみたオーケー



この田んぼも、7月の大雨で冠水した為
株元には、ゴミがまとわりついた状態になっている稲もあった。
右側の農道を超えて冠水したので、農道側に近い所の稲がそんな感じ。
石とか瓦礫なんかに気を付けながら
取り敢えず、稲架を結う範囲の所だけ刈り倒す。



良い天気が続く時は、刈り倒し次第乾いてゆくので
運ぶのも楽だし、稲架掛けする時も掛けやすく多く掛かる。

金曜日までは、好天が続くような予報なので
一気に片付けたいところだ😁
冠水はしたものの、お米自体は昨年より出来がいいように思えるが
実際、乾燥して米こせをしてみない事には分からない。
稲架掛けする田んぼは、毎年この一枚だけだが
他の田んぼの状態によっては、コンバインでも刈れない位柔くなっている可能性もあるので
その場合は、バインダーで刈り倒すか、それも無理なら
最悪の場合、手刈りになるかと💦
そうなった場合、稲架掛けする稲が増える可能性も出てくる。
最終的にどうなるか今の時点では分からないけど
せっかく、ここまで実ってくれた稲を無駄にしたくはない。
臨機応変に対応していこうと思う😁
問題は体力だな🤣



へば次回またバイバイ


案山子



ご訪問、ありがとうございました。
 読み逃げスルーOKオーケーウィンク
​​​​


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする