ご無沙汰です
毎日ブログを更新している方が、一日でも休むと凄く気になったりしますが
自分のように、たまにしか更新しないとそんなに気にならない?(笑)
自分自身も、休む事に慣れてしまい
ズルズルと一週間なんてあっと言う間
”どうせ書いても、仕事の話しか出来ないし”
とか、自分に都合の良い理屈をつけてしまう始末💦
でも、やっぱり自分は仕事の話しか出来んからしょうがない🤣
取り敢えず、日曜日の昨日WCSが全て終わった
我家の機械は、結局直る事なく
Oさんにお願いして梱包して貰った。
4日に刈り倒してから一度雨に充ててしまい
6日は晴れたので、午前と午後の2回反転して幾らかマシにはなったが
田んぼが柔くなったところもあって、梱包不良が少し出た。
休みの二人に手伝って貰い、自分が梱包したのを運んで
二人でラップして貰う。 で、出来たのが上の写真。
前のと合わせて117個で、まずまずの収量を確保できた
実際牛に給餌できるのは、発酵が終わってからなので11月頃になる。
困ったときのOさん頼み🙏
仕事に限らず、普段の生活でも本当に頼れる存在。
友だちと言う訳でもないし、言うなれば同志と言った方がしっくりくる。
「あと何年遣れるかな?」
どちらからともなく、出てくる言葉。
最近多くなった💦
お天気の良い日は、まだ30℃位になる日があるけど
草刈りとかしてても、前みたいに沢山の汗を掻く事がなくなってきたように思う。
時折吹く風は、エアコンの風のようにヒンヤリと心地良い
秋の風・・・かな?
もう少しで、サービス終了となりますが移転先は今のところ考えていません。