goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

ひょっとしたらひょっとするかも^^

2021-09-09 09:00:00 | 日々の出来事

​​


​​雨上がりの朝です。


(アストロメリア)

ここ数日、夜寝る時は毛布じゃ足りず布団被って寝てます😅
毎日チェックする天気予報、週末までは良い天気が続きそうで
その後は、傘マークがポツポツと見える。
一日中雨と言う事はなさそうですが、不安定な天気のようです。
秋の天気は変わり易いです。



山下達郎「さよなら夏の日」

今日は、「重陽の節句」と言う事で
1月だけは、違ってますが
後は全て、月と日にちが奇数のゾロ目って言うのも面白いなと思って見ましたオーケー
年内最後のお節句のようです。





昨日も、朝からあまり良くない天気でしたが
残っていた草刈りも、午前中に終わりました。
そして、午後からは雨になり提出する書類などを作成しながら
久々にまったりと過ごす事が出来ましたグッド

順調に行けば、稲架掛け用の稲刈りも今月の20日頃の予定ですが
この後のお天気が気がかりです。

20日と言えば、彼岸の入りですが
5月に、ブロ友さん​から送って頂いた彼岸花の球根

 




こんな感じで、5月の30日に植え付け。
その後、たまに観察していましたが一向に芽が出る気配なく💦 

やはり、北限のコチラでは無理なのかと諦めかけていました。
先月の終り頃に、上土を取り除き球根を確認したところ腐ってなくてまだ健在グッド
じゃあ、ダメ元で芽の部分が出る状態に土を寄せて様子見する事に。

したら



9月7日



9月9日(今朝)

真ん中のだけ、伸びて来てる\(◎o◎)/!



これって、ひょっとして花芽?びっくり
ひょっとしたら、ひょっとするかもです大笑い
毎年、写真ばかりで眺めていた彼岸花。
生まれて初めて、直に見る事になるかもしれないと期待してますちょき
環境の違う地でのプチプロジェクト!!
かたや大阪の高層マンションのベランダ
そして、北限と言われる私の所での栽培。
果たして、どうなります事かこうご期待です(*^^*)


​へばまたバイバイ


今日も良い一日を。



ご訪問、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする