何をやってもダメな日ってあるのな~、って痛感。
なんつーか、トラブルに巻き込まれっぱなしの一日?
会社から帰る頃には、さすがに、ちょっとへこたれてましたw
しかも、帰ったら帰ったで、子供らがチャリンコの練習したいって言うし。
練習するのは構わんが、アレだ、そろそろ虫除け対策しないと、蚊に刺されていかんわ。
痒い~
今年最初の虫刺され…
ま、大雅が真っ直ぐはなんとな~く乗れるようになってきたのが、救いかな?
ブレーキとかハンドルとかはまだまだやけど。
なんつーか、トラブルに巻き込まれっぱなしの一日?
会社から帰る頃には、さすがに、ちょっとへこたれてましたw
しかも、帰ったら帰ったで、子供らがチャリンコの練習したいって言うし。
練習するのは構わんが、アレだ、そろそろ虫除け対策しないと、蚊に刺されていかんわ。
痒い~

今年最初の虫刺され…
ま、大雅が真っ直ぐはなんとな~く乗れるようになってきたのが、救いかな?
ブレーキとかハンドルとかはまだまだやけど。
いや~、今日は暑かった。
てかまだ暑いし…
昨日までがちょっと涼しかったので、今日はまた一段と暑く感じたんだろうな。
にしても、降りそうで降らなくて、蒸してて辛かった。
降るならとっとと降ってくれよ!と言いたい。
てかまだ暑いし…
昨日までがちょっと涼しかったので、今日はまた一段と暑く感じたんだろうな。
にしても、降りそうで降らなくて、蒸してて辛かった。
降るならとっとと降ってくれよ!と言いたい。
書く事がない。
全く無くはないけど、ちょっとタイミングを外してしまったので、どうするか、ちょっと思案中。
やっぱ、仕入れたネタの鮮度って大事じゃないっすか?
今現在、中途半端に放置してしまったので、扱いかねてる感じです^^;
なので、とりあえず、書く気が出るまでは、今手持ちのネタは封印して、新しいネタを、と思うんだけど、そうすると書く事がないんだよなぁ(笑)
まあ、普通に日常生活をしていて、濡れ手に粟のごとくネタにまみれた人生ってのも嫌ですがね。
全く無くはないけど、ちょっとタイミングを外してしまったので、どうするか、ちょっと思案中。
やっぱ、仕入れたネタの鮮度って大事じゃないっすか?
今現在、中途半端に放置してしまったので、扱いかねてる感じです^^;
なので、とりあえず、書く気が出るまでは、今手持ちのネタは封印して、新しいネタを、と思うんだけど、そうすると書く事がないんだよなぁ(笑)
まあ、普通に日常生活をしていて、濡れ手に粟のごとくネタにまみれた人生ってのも嫌ですがね。
嫁の誕生日、略して嫁誕でした。
今年はプレゼントを用意できず。
とりあえず、この週末に買いに行く事にしました。
で、何もないのも寂しいので、バースデーケーキだけは用意しました。
もはや我が家の定番、「ラ・クレーム・デ・クレーム」のデコ。
ここのケーキは外した事がない、いわば「鉄板」の店。
安心して買えるね。
ただひとつ難点が。
生クリームがすぐに変質するので、“保存に注意”という事。
お店の人に、冷蔵庫に入るまでの時間を聞かれるので、正直に答えましょう(笑)
ちょっと道が混んでてもいいように、ちょっと長めに言う位でもいいかも。
今回も、予想を裏切らず、美味でした。
今年はプレゼントを用意できず。
とりあえず、この週末に買いに行く事にしました。
で、何もないのも寂しいので、バースデーケーキだけは用意しました。
もはや我が家の定番、「ラ・クレーム・デ・クレーム」のデコ。
ここのケーキは外した事がない、いわば「鉄板」の店。
安心して買えるね。
ただひとつ難点が。
生クリームがすぐに変質するので、“保存に注意”という事。
お店の人に、冷蔵庫に入るまでの時間を聞かれるので、正直に答えましょう(笑)
ちょっと道が混んでてもいいように、ちょっと長めに言う位でもいいかも。
今回も、予想を裏切らず、美味でした。
山陰を含む中国地方が、本日梅雨入りをしたらしい。
曇りなのに。
てか、明日は晴れっぽいのに。
てかてか、週間予報では向こう一週間雨がないんすけど(笑)
…変なの~。
空梅雨?
それとも、そのうち集中豪雨?
どっちもな~…
まあ、山陰らしくジメジメジトジト延々と降るのも嫌なんだけど。
適度に、という訳にはいくまいか?
曇りなのに。
てか、明日は晴れっぽいのに。
てかてか、週間予報では向こう一週間雨がないんすけど(笑)
…変なの~。
空梅雨?
それとも、そのうち集中豪雨?
どっちもな~…
まあ、山陰らしくジメジメジトジト延々と降るのも嫌なんだけど。
適度に、という訳にはいくまいか?
え~、これから帰省しまーす。
出発が何時になるかは、子供たち次第w
という事で、多分、更新が滞ると思われます。
ひょっとしたらケータイから更新するかも、ですが、不明。
出発が何時になるかは、子供たち次第w
という事で、多分、更新が滞ると思われます。
ひょっとしたらケータイから更新するかも、ですが、不明。
ホントは仕事の予定でしたが、色々あった結果、子供の保育園の行事、親子遠足に行ってきました。
と言っても、陽瑛の事もあるので、嫁が上2人とバスに乗り、俺はMPVで行き、現地集合。
しかも前日まで、俺ってば行き先を花回廊だと本気で思ってたしww
何か、嫁と行き先について会話してた時に、別の話で花回廊の話が出てて、それとこんがらがってたらしい。
ホントの行き先は、荒神谷史跡公園。
いやいや、確認しといてよかった。
で、まあ行ってきた訳ですが、なんつーか、2千年ハスとかも全然まだまだだし、ただの高低差のある広い公園でしたねww
花とかも、藤は咲いてたけど、他はちょっとビミョーな感じでしたし。

赤米・黒米の田植えもまだだったし。
特にする事も無いので、とりあえず子供らとじゃれてみた。
そしたら、アマガエル発見。

久し振りに見たような気がする。
結局3匹ぐらいかな?いました。
まあ、それだけじゃつまらないので、ちょっと写真も撮ってみた。

でもあれですな、初心者で子連れだと、ロクに写真も撮ってられないって。
子供の写真は割と撮ったんですけど、他はあんまり撮れず。
しかも、レンズをベタベタの手で触りやがるし(ーー;)
で、帰ってきてから、とある店に行った時に、駐車場で第4のカエル発見www

ポルシェでこの色なら完璧アマガエルなんですけど、VWのルポですね。
形はそれほどカエルじゃないな。
と言っても、陽瑛の事もあるので、嫁が上2人とバスに乗り、俺はMPVで行き、現地集合。
しかも前日まで、俺ってば行き先を花回廊だと本気で思ってたしww
何か、嫁と行き先について会話してた時に、別の話で花回廊の話が出てて、それとこんがらがってたらしい。
ホントの行き先は、荒神谷史跡公園。
いやいや、確認しといてよかった。
で、まあ行ってきた訳ですが、なんつーか、2千年ハスとかも全然まだまだだし、ただの高低差のある広い公園でしたねww
花とかも、藤は咲いてたけど、他はちょっとビミョーな感じでしたし。

赤米・黒米の田植えもまだだったし。
特にする事も無いので、とりあえず子供らとじゃれてみた。
そしたら、アマガエル発見。

久し振りに見たような気がする。
結局3匹ぐらいかな?いました。
まあ、それだけじゃつまらないので、ちょっと写真も撮ってみた。

でもあれですな、初心者で子連れだと、ロクに写真も撮ってられないって。
子供の写真は割と撮ったんですけど、他はあんまり撮れず。
しかも、レンズをベタベタの手で触りやがるし(ーー;)
で、帰ってきてから、とある店に行った時に、駐車場で第4のカエル発見www

ポルシェでこの色なら完璧アマガエルなんですけど、VWのルポですね。
形はそれほどカエルじゃないな。
流行の駆け込み給油、してきました。
まだ、半分以上残ってたんですけど、30円も値上がりしてから入れるってのも癪なので、とりあえず満タンにしてみた。
そしたら給油後のスロットで、1等のリッターあたり5円割引が当たりました。
ぶっちゃけ消費税にもなりゃしねぇですが、ちょっと嬉しかった。
まだ、半分以上残ってたんですけど、30円も値上がりしてから入れるってのも癪なので、とりあえず満タンにしてみた。
そしたら給油後のスロットで、1等のリッターあたり5円割引が当たりました。
ぶっちゃけ消費税にもなりゃしねぇですが、ちょっと嬉しかった。
いや、いい天気でしたね、どうやら全国的に。
家族で職場の近くの公園行って、昼飯食ってきました。
風が強かったっす。
この公園から見える景色って、結構好きなんですよね。

松江市街も見えるし、山も見える。
でも、写真にも写ってますが、ゴミの山が興醒め。
これさえ無ければなぁ・・・
どうも正規の手順を踏んでない感じの投棄っぷりだし。
で、この公園には石でできた風車があるんですが、今日は風も強かったので、スゲー回ってました。
この回りっぷりなら、回ってる感じに写真が撮れるかと思って、いろいろ設定変えながら撮ってみましたが、天気が良すぎて、シャッタースピードを遅くすると、背景が白飛びしちゃう^^;;

あと、天気が良かったせいか、他にも一杯家族連れがいた。
中には鳶に御飯を狙われる人達も^^

なんだか、鳥を見てると、自分も飛びたくなりませんか?
僕は最近、よくなりますww
でも、鳥インフルは怖いなー。
家族で職場の近くの公園行って、昼飯食ってきました。
風が強かったっす。
この公園から見える景色って、結構好きなんですよね。

松江市街も見えるし、山も見える。
でも、写真にも写ってますが、ゴミの山が興醒め。
これさえ無ければなぁ・・・
どうも正規の手順を踏んでない感じの投棄っぷりだし。
で、この公園には石でできた風車があるんですが、今日は風も強かったので、スゲー回ってました。
この回りっぷりなら、回ってる感じに写真が撮れるかと思って、いろいろ設定変えながら撮ってみましたが、天気が良すぎて、シャッタースピードを遅くすると、背景が白飛びしちゃう^^;;

あと、天気が良かったせいか、他にも一杯家族連れがいた。
中には鳶に御飯を狙われる人達も^^

なんだか、鳥を見てると、自分も飛びたくなりませんか?
僕は最近、よくなりますww
でも、鳥インフルは怖いなー。