天神さんのお祭りに行ってきました。
一家五人で。
と言いたいところですが、ハルを連れて行くのは危険な香りがするので、義母さんにお願いして、ハルはお留守番でした。
ま~、なんつーか、スゲ~混雑してました。
行った時が、ちょうど子供神輿と時間がかぶったみたいで、人の塊が動かんし、それを縫って進むのはちょっと大変でした。
りんご飴とか、わた飴とか。
その辺の屋台の定番を差し置いて、子供らが食いたかったのは、これまた定番、かき氷でした。
レモン味。
俺自身としては、たこ焼きを買い、嫁はクレープとベビーカステラを買ってました。
で、途中、お面屋さんがあったので、見てみて、子供がちょっと欲しそうだったので値段を聞いてみると、1枚1,000円・・・
高い。
ボッタクリにも程がある。
原価なんてせいぜい数十円だろ(笑)
あんまり酷いんで、代わりに、近くにあった金魚すくいで金魚を獲ってやることに。
こちらは1回300円。
微妙に穴の開いたポイが、悪意を感じる・・・
まあ、ゴネても誰も得しないので、そのポイでやりました。
結果、3匹。
何年、ヘタすると十年以上振りにやったにしては、上出来ではないでしょうか?
無理だとは思うけど、長生きしてくれるといいなぁ・・・
帰りも、なかなか進みませんでした(笑)
一家五人で。
と言いたいところですが、ハルを連れて行くのは危険な香りがするので、義母さんにお願いして、ハルはお留守番でした。
ま~、なんつーか、スゲ~混雑してました。
行った時が、ちょうど子供神輿と時間がかぶったみたいで、人の塊が動かんし、それを縫って進むのはちょっと大変でした。
りんご飴とか、わた飴とか。
その辺の屋台の定番を差し置いて、子供らが食いたかったのは、これまた定番、かき氷でした。
レモン味。
俺自身としては、たこ焼きを買い、嫁はクレープとベビーカステラを買ってました。
で、途中、お面屋さんがあったので、見てみて、子供がちょっと欲しそうだったので値段を聞いてみると、1枚1,000円・・・
高い。
ボッタクリにも程がある。
原価なんてせいぜい数十円だろ(笑)
あんまり酷いんで、代わりに、近くにあった金魚すくいで金魚を獲ってやることに。
こちらは1回300円。
微妙に穴の開いたポイが、悪意を感じる・・・
まあ、ゴネても誰も得しないので、そのポイでやりました。
結果、3匹。
何年、ヘタすると十年以上振りにやったにしては、上出来ではないでしょうか?
無理だとは思うけど、長生きしてくれるといいなぁ・・・
帰りも、なかなか進みませんでした(笑)