goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメの途中

基本的には日記サイト、ネタがない時には気になった物事についてザックリと私見を述べてみる

金魚×3ゲット

2008-07-25 23:02:02 | 日々の事
天神さんのお祭りに行ってきました。
一家五人で。
と言いたいところですが、ハルを連れて行くのは危険な香りがするので、義母さんにお願いして、ハルはお留守番でした。

ま~、なんつーか、スゲ~混雑してました。
行った時が、ちょうど子供神輿と時間がかぶったみたいで、人の塊が動かんし、それを縫って進むのはちょっと大変でした。

りんご飴とか、わた飴とか。
その辺の屋台の定番を差し置いて、子供らが食いたかったのは、これまた定番、かき氷でした。
レモン味。

俺自身としては、たこ焼きを買い、嫁はクレープとベビーカステラを買ってました。

で、途中、お面屋さんがあったので、見てみて、子供がちょっと欲しそうだったので値段を聞いてみると、1枚1,000円・・・
高い。
ボッタクリにも程がある。
原価なんてせいぜい数十円だろ(笑)

あんまり酷いんで、代わりに、近くにあった金魚すくいで金魚を獲ってやることに。
こちらは1回300円。
微妙に穴の開いたポイが、悪意を感じる・・・
まあ、ゴネても誰も得しないので、そのポイでやりました。

結果、3匹。
何年、ヘタすると十年以上振りにやったにしては、上出来ではないでしょうか?

無理だとは思うけど、長生きしてくれるといいなぁ・・・


帰りも、なかなか進みませんでした(笑)

暑いねぇ・・・

2008-07-21 23:25:52 | 日々の事
こんな時はプチ避暑を、て事で星上山スターパークへ行ってきました。
雲なんかほとんど無かったですが、山の上だけあって、ちょっと涼しかったです。
まあ、風があったのが勝因だろうね。

で、更にちょっと山の中へ入って行くと、風があるのと完全に木陰なのとで、大分涼しかったです。
蚊が多かったのを除けば、ずっと居たい位でした。

カブトムシ・クワガタムシも、探せばいっぱいいそうでしたが、真昼間に、ちっこいの二人を蚊から守りながら山の中で探せ、ってのは酷な話な訳で。
カナブンが精一杯でしたww

ま~、かごとか持ってなかったし、見つけたら見つけたで大変だったろうな、とは思うけど。
一匹も見つけられんかったのは、ちと悔しい。
次行く時は、きっちり準備をして行きたいな。
…いつ行くか分からんけど。

どなたか、もっとお手軽に捕まえられる所を知ってたら教えて下さい~_(._.)_
カブトムシ狩り園とかは、一応NGの方向でw

還付金詐欺!?ww

2008-07-17 23:15:01 | 日々の事
昨日の事ですが、仕事から帰って、郵便受けを見たら、俺宛の封筒が一通。
松江市から。
一応、ちゃんとした市の封筒でした(笑)

内容は、「去年、住民税取りすぎてたから、返してやるから振込口座を教えろ」ってものでした。
還付額は9,300円。
結構な額を過払いさせられてた模様。

とりあえず、ATMへの誘導はなかったので、大丈夫なんじゃないかと思われる。
詳細も一応合ってたし。
ただ一点、振込口座を指定するための用紙に書いてある文言が、非常に頭の悪い文章である事を除けば、ね。

なんだろう、99%大丈夫だと思うんだけど、その文章で1%の不安を覚えて、今日投函するのを躊躇ってしまったww
送り先の住所(市役所)とかも合ってるんだけどね~www

ハンコ押しに会社に書類持って行って、そのまま忘れて帰ってきたから、手元にその用紙がないので、紹介できないのが残念だけど、すげぇ、不安になるよ?
一瞬、中学生が作った書類かと思ったもんね~。
もしくは、安直に詐欺る事を考えそうな、教養の無いヤツが作りそうな書類?

この1%の不安が、怖いな~。

早期撤収

2008-07-12 23:20:26 | 日々の事
またまたプールに泳ぎに行ってきたんですが、さすがに暑い休日の昼前だけあって、混んでました。
1コースあたり3~4人程度、常時いる感じ。
なので、せっかく行ったんですが、40分ほど泳いで撤収しました。

プールから出て、着替えてる間にも数人入っていったので、今日のところは早上がりで正解だったかな、と。

今日の収穫としては、とりあえず息継ぎの無様さを気にしなければ、50mは泳げる事がわかった、って事だね。

プールからの帰りに、近くのパソコン工房が、いつの間にかパソコン館になっていたので、ちょっとのぞいてみたけど、工房との違いが分からんかったww

久々、発見

2008-07-10 23:49:36 | 日々の事
仕事中に、所用で外に出たら、日の当たるコンクリの地面のど真ん中に、クワガタがいました。
メスですが。
体長は目測で5センチ弱位かな?
コクワガタではなかった様子。
黒光りして、顎もメスにしては大きく、脚もしっかりしていて、なかなか強そうでした。
ミヤマクワガタのメス、かな?
写真撮ってないので、確証はありませんが。

とりあえず、明日になって骸が転がってる、とかも嫌なので、噛まれてもいいように軍手をして捕まえて、建物の陰になっている、植え込みの近くに逃がしておきました。
その間、スゲー軍手が噛まれて、もししてなかったら、ちょっと痛いどころじゃなく痛かったろうなぁ、と。

逃がしたら、ものすごい勢いで物陰に隠れていきました。
ちょ、そんなに元気あんなら何であんなところに居たんだよww

初鳴き

2008-07-09 23:48:34 | 日々の事
ついに、というか、とうとう、というか。
今朝目が覚めたら、奴の声が。

そう、夏の訪れを告げる、長い下積みを過ごして来たかと思えば一週間で燃え尽きてしまう、出オチ野郎w
いや、野郎だけじゃないけど、要はやね。

まだ梅雨明け宣言は出てないけど、夏がキターって感じですな。

そういや、織田裕二のモノマネしてるあの人、あの人も蝉っぽいよねw
1週間よりはもってるけど、早晩消えそうな予感がww
蝉=一発屋の芸人てことで。
最後は誰にも忘れ去られて、ひっそりと消え行くのみ…

何か寂しいオチになってもうたなぁ…^^;;

また行ってきた

2008-07-08 23:37:30 | 日々の事
前回行ったら意外にもまだ泳げる事が判明したプールですが、それに気をよくしてまた行ってきました。

前回は息継ぎがダメダメちゃんだっやので、息継ぎの練習をメインに。

…するつもりでしたが、出来ないw
意識しすぎて、バタバタになって、どうも立ってしまう。

なので、今回は25m泳げず。

で、今回分かった事。
どうも、下手くそなのは、息継ぎだけじゃなく、手の動きもダメダメちゃん。
タメの動作ができてないというか、あまりにも動きに余裕がない。
その結果、息継ぎも慌ててやる感じになって、ダメになってるっぽい。

ビート板使ってみるかな?

境港行ってきた

2008-07-06 23:11:39 | 日々の事
まぁ、せっかくの日曜日だし、天気も悪くないので、出かける事にした。
てか暑いので、どっかでかけて涼もう、と。

境港のプラント5行ってきました。
大栄スイカが一玉880円だったので、即買いでw

昼食は、プラント行った時の定番、ドトールのミラノサンドA+レタスドッグ+近くの自販機のカップジュースでした。

帰りがけに、大漁市場なかうらの鬼太郎を見て、帰りました。

久々に行ってきた

2008-07-05 22:52:21 | 日々の事
プールに行ってきました。
と言っても、水が流れたり、波があったり、滑り台があったりしない、普通の25mプールですが。

運動不足解消のためなので、それで十分。

とはいえ、プールでまともに泳ぐのは、多分9年振り。
水着になったのも5年振りw

しかも、海水浴じゃないから、サーフパンツじゃなくて、スパッツタイプのピッタリ系の水着。
「戦わなきゃ、現実と!」役所広司の声が聞こえますww

まー、いきなり気合入れ過ぎて溺れてもしゃーないので、ウォームアップと泳げなくなってないかの様子見を兼ねて、ボチボチ行く事に。
5分ほどストレッチして、その後5分ほど水の中を歩いて往復。

で、いよいよ泳いでみる。
…意外にも泳げたwww
けど、息継ぎが下手くそ。
ターンなんてもっての外。

なので、とりあえず25mは泳げる事が分かった。
ので、その後15分泳いで、ジャグジーで休憩5分、また10分泳いで、手で水を掻きながら5分歩き、10分泳ぎ、最後に、クーリングダウンとして水を掻きながら10分歩き、終了。

初回なので、1時間で俺の体力終了。
徐々に延ばしていけるといいな~。

あと、息継ぎうまくなりたい。
アレじゃ溺れてるみたいでカッコ悪い;;

しかし、久々に行った総合体育館は、係の人が親切でした^^
何も分からずに立って案内を見てたら、声をかけてくれて、チケットの買い方から、ロッカーで使う100円玉の両替え、更衣室前までの案内もしてくれました。
ありがと~^^

どうも、泳いでいる間に雨が降ったみたいですが、出てきた時には止んでいて、ちょっと涼しくてラッキーでした。

が、ソッコーで二の腕が筋肉痛なんですが…;;

モデルチェンジ完了

2008-07-02 23:24:44 | 日々の事
散髪行ってきました。
丸々二ヶ月行ってなかったので、結構伸び放題だったので、ずいぶんサッパリした感じ。

今年の夏はサワヤカ系で行きますぜwww



ま、無理だろうなww