花・星・色・手作り・音楽、、私の大好きなもの そして日々のこと

神戸垂水フラワーアレンジメント教室「華々彩々」のレッスン作品紹介 趣味の洋裁や音楽、日々の子育てなど

はじめましてのレッスン

2015-02-13 21:32:42 | レッスン
今シーズン3度目のバレンタインアレンジには、はじめての方がお二人来てくださいました。

一年くらい前から教室のホームページを見てくださっていたそうです。うれしいです!

今日はピンクのバラとチューリップに春の小花イベリス(キャンディータフト)とスイートピーをあわせた大人ピンクのアレンジ。

ふっくらとしたハート型が素敵!

中央のポイントフラワーのバラから始まり、どんどん外側をアレンジするにつれて、お花をよく観察してくださったので、
とてもいい角度でアレンジがお花がさせています。

こちらはバラやチューリップの葉も、大切にアレンジの中にいかしながら、一つ一つ丁寧に挿してくださいました。くるんとしたチューリップの葉がかわいらしいアクセントになっていますね。

中央がこんもりとして、輪郭を作るアイビーのそばには低く短くスイートピーをあしらって、、、めりはりある立体的なアレンジになっています。

はじめてアレンジするときは、素敵なお花をこんなに短く切るの?と驚かれたり、戸惑われることも多いのですが、
ご自身でオアシスに一本一本さして出来上がっていく姿をご覧になると、なるほど!と思っていただけると同時に、
アレンジって、挿し方によっていろいろなバリエーションができることを実感され、その瞬間「楽しい!」という気持ちがわきでてくるようです。

お花がきれいだと思えるから楽しいし、楽しいから、どんどんお花に吸い込まれていって、みなさん、どんどん上達されます。
今日は「お花をアレンジしていると無になれるところがいいですね。」とおっしゃられていました。
その集中力で、初回の今日も素敵に仕上げてくださいましたが、次回からもいろいろなアレンジに挑戦してみてくださいね。

雪がちらつくなか、お越しくださってありがとうございました。

コメントを投稿