Microsoft Office Master 2006年09月29日 | 夢クラブ Microsoft Office Master合格書が届いた。 これで今年の大きな目標の一つを達成した。 次はMOTを目指して頑張るぞ。!!
高齢者大学 2006年09月28日 | 写創会 10月28日(土)、29日(日)の両日久喜市高齢者大学の作品展示会が開催されます。 そのため1,2年生総員に、その準備のための説明会が行われました。 大学の一大イベントだから、役員の方は大変だろうとお察しします。 学生にとっては、これを機会に人の輪が広げられればと願っています。 先輩の人たちが、卒業後もHPをオープンしたりして「充実した人生を」エンジョイしている様子もうかがいました。 19期生の山縣さんへのHPはここをクリックしてください。
昔の写真 2006年09月27日 | 独り言 昔の写真が出てきました。1976年11月7日那須山麓北温泉にて 撮影者はもちろん入っていません、セルフタイマーが無かった? ついでに、1977年4月の記念写真
ディズニーランド 2006年09月22日 | 写創会 10年ぶりにディズニーランドへ、相変わらず平日というのに混雑。 19:30 エレクトリカルパレード 行きはディズニーランドまで2時間、帰りは1時間で帰宅しました。
自作パソコン(その2) 2006年09月20日 | 独り言 今日宅配で自作パソコンの構成品が届いた。 早速組み立て開始、昼過ぎに完成した。 中央のファンの下にCPUがある。 CPUの装着に一番気を遣う、失敗すると1万円がパー 基本構成のパソコンだから中はガラガラ、各スロットは 空きがあるからこれから新しい機器を増設できる楽しみがある。 Windows,Officeをインストールして完成。 ソフトのインストールは1時間ほどで終了した、速度が現在の3倍にアップしたCPUのありがたさを実感した。 これで現機がいつダウンしても万全の対策が取れた。
自作パソコン 2006年09月19日 | 独り言 秋葉原のFaithで3代目の自作パソコンを調達。 ここ1月前からパソコンが時々ご機嫌が悪く、Windowsが立ち上がらないことがあり昨夜は特にご機嫌が良くない。 今日買いにでかけた。予算50,000円以内に納めたのでご機嫌で帰ってきた。 明日届くので、組み立てるのが楽しみ。
これは差別? 2006年09月15日 | 独り言 本日はスーパー銭湯 極楽湯の“メンズデー”の日である。 生ビールや入浴券のサービスを受けて帰宅。 レディースデーは21日(木)である。 Ladies & Gentlemen おとっちゃん あんど おっかさん は、昔からなじみのある? レディースデー と メンズデー 男女差別の用語???
写真の展示 2006年09月06日 | 写創会 久喜東小学校の運動場入口に写真を掲示して明るい雰囲気を作ろうということで手持ちの写真を持ちより飾った。 上の2枚のうちどちらが良いかと迷ったが、写真部長が左のほうが良いとアドバイスしてくれた。 飾ってみると確かに左の写真のほうが映えていた。 卒業まで2年あるから撮影技術や観賞能力も少し揚がるように、数多くの経験を踏まなければと思った。
MOUS MASTER 2006年09月03日 | 写創会 今日Microsoft Office Access 2003に合格 Microsoft Office Master の称号をもらえることになりました。 残念、Accessの得点は750/1000(最低合格点630点) 実務経験なしで、ペーパテストだからと自らを慰めています。 やけ酒も飲みたくなるよ。 次のMOTで祝杯をあげたい??