久喜市高齢者大学OB

職縁社会から好縁社会に生きる
(久喜市高齢者大学27期2組6番生徒)

奥会津方面の写真撮影

2009年05月25日 | 写創会
久喜市写真連盟主催の南会津方面撮影会に参加。
観光バスを借り上げて49人で6時出発、新緑の撮影に会津高原へ。

観音沼森林公園を徒歩で一回り、新緑を撮影してきました。 

 


そば処曲家にて昼食をとり、前沢曲家集落を撮影しました。



屏風岩で新緑・屏風岩・渓流を撮影し、19:00頃久喜に帰ってきました。



佐渡漫遊紀行(その2)

2009年05月24日 | 写真
  朝起きて窓の外を見ると尖閣湾が見えるではないか。
  なるほど、絶景といわれるのがわかる。宿のロケーションがよい。
 


第2日目の漫遊旅行が始まりました。

佐渡歴史伝説館
佐渡の歴史8景と伝説3景が見られる。
歴史伝説館の出口にかの有名なジェンキンスさんがお土産品店でお出迎え。


妙宣寺
日光東照宮を模した五重塔や日野資朝の墓がある。


長谷寺(ちょうこくじ)別名ボタン寺で有名
当日はお茶のサービスもありました。



トキの森公園


かくして15:00レンタカーは予定のとおり両津港に到着。
これで佐渡旅行は楽しく和気あいあいのうちに終わりました。
これもSさんの綿密な旅行計画と巧みなドライブ技術によるものと感謝しております。

佐渡漫遊紀行(その1)

2009年05月22日 | 写真
 新潟小学校の喜寿お祝いの同窓会の後、佐渡へ一泊二日の旅へと6人組が出立。
 
 新潟港から佐渡の両津港へジェットフォイルで約1時間の船旅。
 当日の海は穏やかで水面を滑るように時速60kmで走る。


 新潟港⇔両津港のジェットフォイル(全没翼型水中翼船)
    


両津港で下船しレンタカーに乗せてもらい佐渡一周の旅に出発GO!!
(写真の拡大図を見たいときは、その写真をクリックします、元に戻るときはその画面の左上段にある ← 左矢印の戻るボタンをクリックします)

弾埼(はじきさき)灯台は佐渡最北端に立つ。「喜びも悲しみも幾年月」の
舞台となった灯台。
    



佐渡島の西海岸に沿って南下し、二つ亀・大野亀などを見学しながらの快適なドライブ旅行


高さ20メートルの断崖と大小の岩からなる尖閣湾は絶景です
「日本の渚100選」に選ばれました。残念でしたが、当日は風が強く海中透視船は欠航でした。


夫婦岩と言いますが、どちらが男でしょうか?


第一日目の旅は佐渡島の北部の名所旧跡を訪ねて計画とピッタリ17:00に宿へ。
海鮮料理に舌づつみをうち、カラオケを歌って白河夜船でバタンキュー

母の日

2009年05月10日 | 独り言
 小生は、親孝行したいときには親はなし”の諺が身に沁みます。

 今日は母の日、長女から家内へのカーネーションの贈り物が届きました。
 遠くに嫁いだ長女からの元気な便りと喜んでいます




姫路城

2009年05月01日 | 写真
 兵庫県相生市に所用で出かけた帰りに姫路城見学をしてきました。
世界遺産"姫路城”は平成21年度~平成26年度にかけて45年ぶりの保存修理工事が行われます。
 大天守の外壁および屋根瓦の補修と耐震のための構造補強です。
 改修工事期間中も改修工事に差し支えない範囲で見学ができるそうです。



大手門(桜門)


西の丸からの撮影





本丸からの撮影