今日もお天気が今一つのKAIヴィキ地方。
天気が悪いので洗濯物は外干しできず、家の中に干しているので乾きが悪い。
前日家の中に干したものは、朝洗濯する前に30分だけ乾燥機にかけます。
そうすればちょっとはましかな。
こんな天気が悪い日に限って、るいがKAIの布団の上でゲロッパ。
小さいとはいえ、多分化繊の綿が入った布団なので天気が悪いから陽に干せないし、コインランドリーはペットのものは禁止だし。。。
どうしようか、そのまま放置しているまのんママです。
今朝は午前5時起きで、外を見たら雨は一旦上がっているようです。
昨日は午後からずっと雨が降り続いたので、夕方散歩はスルーしたまのん家。
一日1回は外に連れ出したいので、途中雨が降っても行ってしまえとばかりに早々に準備して散歩に出かけました。
今朝のやんちゃのターゲットはパパに戻りました。
いつも通りってことだね。
微妙なお天気。
このあとここでKAIはウンウン出ました。
ちゃんとお仕事できました。
お仕事したので報酬要求するやんちゃ坊主。
雨上がりなので公園でボール遊びはできないことはわかっているので、しきりとママにボールを要求します。
ずっと笑顔で要求し続けるので、根負けしてバッグからボールを出すと、
真剣な顔でボールを出すのを見ている3歳児。
大きなお口を開けて、アムッと咥えます。
ボールを咥えていた方がおとなしく歩くからいいけどね。
今朝はるいが布団にゲロッパしてましたが、昨日はママのベッド防水パッドの上に風太が毛玉吐いてました。
ブラッシングが大嫌いな毛玉大王ですが、ママが強引に捕まえてブラッシングしたので超激おこぷんぷん丸の風太。
ニャンコケージにこもっています。
ブラッシングしないと毛玉がフェルト状になって大変なので、なんとしてでもブラッシングしないとね。
短毛のMYUはブラッシング嫌がりません。
長毛の風太こそがブラッシング好きになってくれるといいのになと思っているママです。
最新の画像[もっと見る]
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
早寝早起きゴールデン 21時間前
-
微かに感じる秋の気配。。。気のせいかな? 2日前
私も行った事のないそれらの公園の様子をいつか教えてもらえるのが楽しみです。混雑回避のためブログ記事には公園名は伏せるという選択肢も・・・そこはママさんの判断にお任せします。(^^)
野生動物といえば、オーストラリアの山火事でコアラが数万匹犠牲に・・・・早く横移動できない動物は本当に可哀そう。
かくいう私も買って来る食品は皆プラスチックやビニールゴミがたくさん出るものばかり・・・本当に心苦しいです。私にできる些細なことは、キャベツの外葉やバナナの皮はベランダで干してカラカラにしてから捨てたり、ペットボトルは買わずマイボトル、電気はなるべく使わないように・・・
横浜もずっと小雨か霧で肌寒いです。着る物と寝具の調節が大変です。
昨日教えてもらった岳麗公園ですが、まのんパパに話しましたら、一人で蓼科に行ったときにウォーキングで行ってみたそうです。
山の家からは行きは下りでいいのですが、帰りは昇りなので結構大変だったそうです。
ママは歩きは無理だよだそうです。
駐車場があるようなので、車で行ってみます。
くるみさんに教えてもらった公園は、茅野市では名の知れた公園なので、名前を出しても大丈夫ですよ。
プラとかビニールとか商品を買うと必ずごみが出ますね。
我が家は生協を利用していますが、生協でも結構ビニールやプラごみ出ます。
できるだけ環境に配慮した包装ができるといいなと思います。
蓼科から帰ってきて来てから、猛暑日だったり雨だったり天気が目まぐるしく変わります。
早く安定した秋の陽気になってほしいものですね。