昨日4月30日は、2015年に亡くなった義父の命日。
あれから10年すぎたってこと?
時間が過ぎるのがなんと早いことか。
いつもは午後2時くらいに月参りですが、昨日はお寺さんの都合で午前11時に変更。
水曜日はパパが仕事日で出かけるので、ママは一人で対応しないといけないので大忙しです。
火曜日に仏花とお茶菓子の準備して、昨日の朝はリビングの掃除したり、玄関を掃除したり。
仏間を開けて、お布施の用意をしようとしたら、お財布の中に5千円札がない!
急遽コンビニへ行って、ちょこっと買い物して1万円札をくずしました。
これで準備万端?って思って仏壇を見たら、なんと!お供えがない!
大慌てでスーパーへお供えを買いに行ったママです。
毎月のことなのにね。
年を取って忘れっぽくなったのか、もともとの粗忽な性格なのか。。。
まあお参りのときまでには間に合ったので、良しとしましょう。
昨日も早朝は結構さむかったです。
ヴィキは真冬モードだね。
寒いから猫たちはくっついて寝てました。
寒くてものびのび寝ているゴールデン。
KAIにとってはこれくらいの寒さは気持ちいいくらいでしょうね。
最近ようやくヴィキのためにハーネスを買いました。
一応、体重を基準に決めて買ったけど、小型犬のハーネスって華奢だね。
服がペラペラの今時なら、このハーネスはちょうどいいけど、冬用の服だとちょっと小さいかな。
冬服を着るころになる前に、ワンサイズ大きなハーネスを買ったほうがよさそうです。
昨日は仕事日だったまのんパパ。
午後5時半ころに帰るから、それからKAIの散歩に行くと言ってましたが。。。
何となく遅くなりそうな予感がしたママは、KAIを散歩に連れて行きました。
昼間は気温が上がってきた名古屋ですが、夕方は涼しい風が吹いていましたので公園までは行くかな?
と思ってたら、水道局のあたりでウンウンしてからは先に進みませんでした。
午後5時過ぎてるし、まあいいかなと思ったママ。
散歩はパパじゃないと気分が乗らないらしいゴールデンです。
最新の画像[もっと見る]
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより18 午前3時起きはなかなかつらいよ 18時間前
-
蓼科だより17 シャンプーしたばかりなのに雨続きの山の家 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます