KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

蓼科暮らし202 海なし県の江戸前鮨その2

2023-01-20 07:01:26 | グルメ

まのんパパは知人とか友人を一緒に食事するのに家にお招きするのが割と好き。
ほんとは外食してきてほしいけど、家に呼びたいらしいです。
ママが料理を好きじゃないことを知っているパパは、決して手作りを要求しません。
たいていは宅配とかテイクアウトでいいよといいます。
去年もパパの友人が二泊していったし、年が明けて今週の土曜日から月曜までの二泊三日でパパの前の職場の人が一人お泊りにやってきます。
今回もママはほとんど手をかけないおもてなしをするつもり。
一日目の夕食はできあいのおでんとサラダ、二日目はパパはお鮨をテイクアウトしようと言ってます。
お鮨と言えば、我が家では近場のみつ山でテイクアウトしていましたが、もう一軒近場で江戸前鮨のお店があるのですよ。
で、パパはどちらがいいか、昨日の夕飯でちらし寿司をテイクアウトして判定することにしょうかって。
これはみつ山じゃないほうのお寿司屋さんの上ちらし寿司。

みつ山のちらし寿司。(上は普通の握りで、下が上ちらし寿司)

ちらし寿司じゃないけど、大晦日にテイクアウトしたみつ山の握りずし。

ちらし寿司も美味しかったけど、握りも絶品でしたよ。
ってことで、やっぱりみつ山かな?ってのがパパとママの結論。
もう一軒の江戸前寿司も美味しかったけど、テイクアウトとはいえビジュアル的にはみつ山の方がセンスがあるねってことでした。
結果、日曜日の夜のお鮨はみつ山でテイクアウトすることに決定しました。
今回のお客様はよく飲んでよく食べる方なので、みつ山で握りずしを四人前お願いしようかと思っています。

昨日のKAIヴィキ。
雪が解けたのでヴィキの散歩も再開です。

朝の散歩はまだ氷点下の気温なので、ヴィキは重ね着です。
ちょっとモコモコかな?

KAIはいつも通り元気です。

午後はKAIヴィキを車に乗せて芝生広場へ。

連日芝生広場でボール遊びなので、ご機嫌のゴールデン。

昨日もたくさん走りました。

雪が積もっている間の散歩は中止していたヴィキ。

午前午後二回の散歩を再開したけど、ちょっとお疲れ気味。
いつもご飯の時間はママに請求にきますが、昨日は。。。

ベッドの中で爆睡。
ご飯だよって体をゆすって起こすまで起きませんでした。
ヴィキはもっと短い散歩のほうがよかったのかしらね。
ちょっと悩ましいまのんママです。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓼科暮らし201 二か月ぶりに... | トップ | 蓼科暮らし203 サイトによっ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Happyパパです)
2023-01-21 16:52:35
今晩は またお邪魔します、(^^)/ 
散歩が楽しそうなKAI君ですねパパさんとの後ろ姿最高です。KAI君が随分大きいと思ったら、後ろ足が浮いてしました。(^^)/グットタイミングです。
いいね パパさんのやめろ~~~と言いながら 嬉しがっている声が聞こえて来ます二人の時間です。
楽しそうで ほっこりしますよ。寝ているヴィキちゃんの背中からは そんなの関係ね^~ッテ聞こえてきます。いっぱい寝て下さいね。ではまた寄らせてくださいね
返信する
Happyパパさんへ (まのんママ)
2023-01-21 22:24:14
Happyパパさん、コメントありがとうございます。

KAIはパパが大好きです。
普段お世話をしているのは私なんですけど、パパが好きなんですね。
多分かなり甘やかしているからだと思うのです。
息子が小さいころは仕事が忙しくてあまり接していなかったので、その埋め合わせみたいにKAIにかかりっきりになっています。
Happyパパさんもうちのパパと同じかしら?

ヴィキは前からクールです。
小型犬は甘えっ子かと思ったら、案外ツンツンしてますよ。
それぞれ個性があって面白いです。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事