KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

KAI VS 孫娘

2020-01-11 09:02:47 | KAI

軽い肺炎の症状があった義母ですが、大学病院で処方された抗生剤が効いたのか、昨日からお粥を食べられるようになりました。
91歳にして、たいした回復力です。
連休があるので油断はできませんが、悪くなった時は大学病院の救急へ連れて行こうと腹をくくったまのんママです。
高齢者と暮らすのは大変です。

昨日も午後から熱が上がったので、かかりつけのクリニックへ点滴をお願いして、その間にKAIヴィキのお散歩です。
いつもの公園へのお散歩ですが、ちょっと時間が早いのでお友だちに会うのは無理だね。

と思って公園を散歩していましたら、息子の嫁と孫娘に会いました。
二人とも風邪気味なので、公園の前の耳鼻科に受診したのだとか。
KAIは孫娘が苦手。
孫娘はKAIのことが気にいっているようで、とにかく触りたがります。

KAIは孫娘から逃げ回りますが、孫娘は執拗においかけて体にタッチ。

小さな手で、体の毛をぎゅわっと握られるのが嫌みたいなKAIです。
触られても我慢していたKAIですが、孫娘がヴィキのほうへ興味を変えて後ろを向いたとたんに、前足で孫娘をトンとついて転ばせました。
手を地面についてバッタリ転びましたので、泣きだした孫娘。
それでもすぐに泣き止んで、またKAIのほうへ手を伸ばします。

この子のお兄ちゃんは、ちょっと気が弱いところがあるので、KAIに対しては距離を置いていますが、孫娘はお兄ちゃんより気が強いようです。
兄妹、性格はそれぞれだね。

いつもは人にもワンコにも傍若無人のKAIですが、唯一孫娘だけは苦手みたい。
誰でも苦手なものが一つくらいあったほうがいいと思っているまのんママです。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まのんママの超疲れた一日 | トップ | 叱るときはビシッとね »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (choco_d266)
2020-01-11 11:07:16
こんにちは~チロルママです♪

まのんママさーん♪
遅くなってしまったけど
あけましておめでとうございます(^-^)

孫娘ちゃん 可愛い♡
上がお兄ちゃんで下が妹。
この場合 お兄ちゃんは慎重派
妹ちゃんは達者というパターンが
多いですよね(笑)
kaiくんのことが好きなんだろうなぁ♡
とっても微笑ましいです(^-^)

でも kaiくん(^_^;)
わかるよ~小さい子のお手々って
超しっとりで それなりに力あって
毛が引っ張られるだもんね。
でも ガウッとも言わないで
お利口にしてるとこが紳士♡

ぷぷっ 最後に仕返しかな(^^)?
それでも めげないお嬢ちゃんが
私 好きでーす(*^▽^)/★*☆♪

それと これまた遅すぎますが
kaiくん♪まのんママさん♪
お誕生日おめでとうございます(^-^)
私も同じ1月生まれです。
(↑ここ 別に 要らなかったですね 笑)

2020年も仲良くしてくださいね!
よろしくお願い致します\(^-^*)
返信する
チロルママさんへ (まのんママ)
2020-01-12 08:06:14
チロルママさん、コメントありがとうございます。

新年のご挨拶ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今月25日に2歳になる孫娘は、気弱なお兄ちゃんとは対照的な子で、大きなKAIも平気で追いかけまわしています。
KAIはとても迷惑そうなので、この子がKAIを追いかけまわすとKAIが怒るといけないので目が離せません。
でもKAIなりの仕返しのチャンスを待っていたのかも。
孫娘が背中を見せたとたんに、跳びつきました。
といってもKAIなりに加減をしていたようで、孫娘は怪我もありませんでした。

まのんパパは強気な孫娘にとても期待しているのですが、息子夫婦には性格の強さが意地の悪さにつながらないように上手に育ててほしいと願っています。
返信する

コメントを投稿

KAI」カテゴリの最新記事