goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

KAIの小さな姉さんヴィキのこと

2018-06-15 08:54:47 | KAIヴィキ

ヨーキーのヴィキは、4kgの大きめヨーキー。
去年亡くなったビーグルのまのんの妹として、2008年の12月23日にお迎えしました。

まのんとは2歳違いで、マイペースで理不尽なところもあるまのんの妹として、ビーグル仲間からは、ヨーキーの皮を被ったビーグルとも、ヨーグルとも呼ばれていました。

オフ会は、ビーグルオフ会しか行ったことがなくて、ビーグルにまみれて遊んでました。
当然、かなり強いヨーキーに育ったってことです。
そんなヴィキですが、まのんが亡くなった時は、ご飯を食べなくなったり、元気がなくなったりしたのでママもパパも心配でした。
夏が過ぎ、秋が来たころには、ヴィキなりにまのんがいないことを受け入れ、前のように元気なヴィキに戻りました。

2月の終わりに、KAIをお迎えしたまのん家。
ヴィキに大きな弟ができました。
しかしこの弟、なかなかのやんちゃboyで、

来たときから、ヴィキに絡みまくり。
まだこのころは、体重差が2kgなので、ヴィキも余裕で相手しましたが。。。

どんどん大きくなっていっても、頭はまだパピー。
散歩に出かける前とか、ヴィキ以外に遊び相手がいないときなど、KAIに絡まれています。

狂犬病予防接種が終わってからは、どこに行くにもKAIが一緒。

何かと不満ふま~んな小さな姉さんヴィキですが、KAIをちゃんと受け入れているのです。

ヴィキは、心を許した相手としか一緒にお水を飲みません。
今まで同じ水入れからお水を飲んだのは、まのんだけなのです。
まだお迎えして間もないKAIと同じ水入れから一緒に飲んでいるのを見たとき、

KAIをお迎えしてよかった~と思ったまのんママです。







にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする