goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

ワクチン接種のあとは静かに過ごさせたかったけど。。。

2021-03-17 08:01:17 | KAIヴィキ

昨日の午前中に、混合ワクチン接種をしたKAIヴィキ。
接種後は安静にと看護師さんに言われましたので、午後のお散歩はなしでもいいかなと思ったまのんママです。
お天気も今ひとつで、時折雨がぱらついていましたので、これならお散歩なしでもKAIヴィキ納得するかなと思ってました。
でも午後4時を過ぎると、そわそわしだすやんちゃ坊主。
パパの体をつついて散歩を催促し続けます。
窓の外を見たら雨は上がってるみたいね。。。
KAIに甘いパパは、あまり遠くへは行かず公園くらいのお散歩ならいいんじゃない?って。
絶対跳びつかせないことを約束して、近場の歩きのお散歩に出たKAIヴィキです。

パパがKAIに飛んじゃだめだよって言い聞かせていたので、案外お利口に歩いてました。

いつもピョンピョン跳びつく公園の入り口あたりも、ついてを連発して飛ばせないよう頑張るパパ。

グイグイは引っ張るけどね。

いつもみたいに跳ぶことはなかったのでよかったです。

チッチしてウンウンもして、さっさと帰りたかったママですが。。。
大きいほうの公園へと目をやると、アムール&アムパパの姿を見つけたKAI。

走ってアムパパのもとへ。
ちょっと~走らせないでよ!っていう間もなく行ってしまいました。

アムちゃんそっちのけでアムパパに甘えるKAI。

もう大興奮です。
そこへジェット&ジェットママもきたので、

ジェットママへの挨拶は欠かせないKAI、大急ぎでジェットママのもとへ。

久しぶりにたくさんお友だちに会えたので、興奮が続くやんちゃ坊主です。
さんざん走り回ってようやく落ち着きました。


公園に1本だけある枝垂桜。

今年もソメイヨシノより早く開花しました。
昨日は名古屋より北にある岐阜が開花宣言ありましたが、名古屋の桜はまだでした。
今日はとても暖かくなるそうなので、一気に桜のつぼみが開花するかな?


昨日の夕方、公園で興奮していたKAIですが、その後とくに問題もなく過ごすことができました。
やれやれ。。。とホッとしているママです。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAIヴィキワクチンDay

2021-03-16 10:47:55 | KAIヴィキ

我が家の建て替えに向けて、まだ着工時期は定かではないのが気になるママです。
といっても建て替えはするので、たぶん5月か6月なのかな。
本当は建て替え中も名古屋で暮らしたかったママですが、大型犬を含むワンニャン6匹もいては仮住まいを探すのも難しいらしい。
パパは建て替え中は蓼科で暮らしたいと言い続けていましたので、ママも気が進まないけど蓼科に行くしかないかなという気分にはなってきました。

家の片付けもやっていかないといけないのですが、KAIヴィキのワクチンと狂犬病予防接種はこちらで済ませていかないとね。
ってことで、今日お散歩がてら息子の病院でまずは混合ワクチンを接種することにしました。

いつも通りのお散歩だと思っているやんちゃ坊主。

緑道を歩いて、大回りしながら病院へ。

病院の前で孫娘と遭遇。
KAIは孫娘の持っているぬいぐるみにくぎ付けです。
ぬいぐるみは全部自分のものと思っているみたいね。

ぬいぐるみを狙って孫に跳びつかないよう、パパがしっかりリードを持ちます。

診察室に入り、ちょっと不安になったKAIと

ヴィキ。

まずはKAIから診察台に上ります。

体重は42.8kg。。。ちょっと増えたかな。

お尻にチックンして終了。

ヴィキは3.85kg。
よく食べているのに増えないね。

心配なので後日血液検査をすることにしました。

とりあえず、これで混合ワクチンは接種することができたので、1か月後に狂犬病予防接種をうけることになります。

今日はKAIヴィキ静かに過ごしましょうね。







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年過ぎても脳内パピーのゴールデン

2021-03-15 12:03:00 | KAIヴィキ

今朝スマホのFacebook見てましたら、3年前のKAIヴィキの画像が出てきました。

このころ7㎏くらいかな?
まだテディベアみたいなころ。
抱っこもできたし、やることなすこと可愛くて可愛くて家族みんなが甘やかしていたなぁ。。。

時は過ぎ、3年たったらまるで別の犬みたいに成長したKAI。
脳内も年とともに成長してくれるとよかったけど、

やること

すべてパピーのころと同じ。
体が大きくなった分、相手するパパやママは大変です。
パピーのころのように家具はかじらなくなったのが唯一の成長の証しかしらね。

以前ほどヴィキにちょっかいかけなくなったから、少しは進歩しているんじゃないかな。


今朝のKAIヴィキ。

風はまだ結構強いけど、日差しがまぶしくなってきました。
もうダウンの上着はいらないようです。

家の建て替えに向けて、ぼつぼつ家の中のものを整理していかなくてはいけないまのん家。
とりあえず、昨日はパパの衣服の整理をしました。
いらない服が45 ㍑のごみ袋になんと6袋も!
売れそうなブランドの服もあるので、買取屋さんに持って行ってみよかなと思っているママです。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いが伝わらないときもある

2021-02-28 09:16:14 | KAIヴィキ

ここのところ夜明けがちょっと早くなってきたような。
午前6時が近づくと自然と目が覚めるようになってきました。
KAIはというと、

朝はだいたいパパの隣で寝ています。
今はまだベッドで寝ていますが、だんだん暖かくなるとベッドに上がらなくなるかな。
寒さが苦手のパパですが、暖かくなるとKAIと一緒に寝られないのはさみしいね。

最近ヴィキは年のせいか、よく寝るようになってきました。
しかもかなり眠りが深い。
昨日も午前中よく歩いたので疲れたのか、午後のお散歩に行く時間になっても起きてきません。

多分二階のパソコン部屋で寝ているんじゃないかしら。
呼んでも下に降りてこないので、無理には起こさず先にKAIだけお散歩に連れて行って、帰ってからヴィキをお散歩に連れていくことにしました。
週末のお天気がいい土曜日なので、公園はたぶん人出が多いんじゃないかと予想して、車で山崎川へでかけることにしました。

KAIは住宅街を歩く散歩より、山崎川の遊歩道を歩く散歩のほうが好きみたい。

ご機嫌で歩いています。
山崎川の遊歩道も、平日より人が多く行き交います。
歩いている人がKAIを見て声をかけてくれることがあります。
大きいねとか、毛並みがいいねとか、おとなしいね(これはどうかなと思う)とか。。。
KAIはワンコとは難がある対応を取りますが、人に関してはおおむねフレンドリーに接しています。
パパも行き交う人がKAIをほめてくださるのがうれしいみたいよ。

終始笑顔のKAIなのです。

のんびり1時間ほどかけて遊歩道を歩き、お買い物をして帰宅したら、ヴィキが鳴いている声が駐車場まで聞こえてきました。
起きたときに誰もいなかったから不安になったのかな。

ヴィキに良かれと思ったことなんだけどね。
このあとヴィキだけ連れてお散歩にでかけたママです。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAIヴィキShampooDay2月

2021-02-23 09:26:03 | KAIヴィキ

昨日は2月のKAIヴィキShampooDayでした。
ヴィキが11時からで、KAIは2時からです。
午前中のお散歩が終わってからヴィキを預けに行くので、

昨日はとても暖かだったし、服なしで自由にゴロスリOK。
枯葉はいっぱいついたけどね。
11時にヴィキを送り込んで、2時のKAIと交代。
だいぶ気温も上がってきたので、ヴィキはボディを5mmカットにお願いしました。

寒い日は服を着てお散歩に行けばいいものね。
KAIのシャンプーは2時間くらいかかりますので、4時にお迎えに行きました。

トリミングリームでお待ちかねです。

ママはお支払いと4月の予約をお願いするので、KAIとパパには先に車に乗って待ってもらいました。

車に戻ったら、パパのお膝で甘えるやんちゃ坊主。

家に帰ってお水をいっぱい飲んだら、ソファーで爆睡するKAI。

シャンプーの残り香が気になるらしいるいがスンスンにおいを嗅いでいますが、KAIは気づかず寝ています。
よほど疲れたんだね。

夕ご飯の後は、ヴィキと一緒にネンネしたKAIでした。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする