神奈川工科大学/災害支援関連ブログ

2011年4月開始の「東日本大震災被災者支援ブログ」を名称変更し、さらに広い支援活動に関する実践、教育、研究を掲載します

被災地からの報告と討論(お知らせ)

2011-09-28 09:13:41 | お知らせ
以下のイベントが開催されます。

「障害者は災害に備えて何を準備しておかなければならないか」

日時 2011年9月30日(金) 13:30-16:00
場所 厚木市ヤングコミュニティーセンター 5階大会議室
主催 厚木市・愛川町・清川村・厚木市愛川町清川村障害者自立支援協議会

講演 「災害に備えて」宇田川 規夫氏 国際救急法研究所理事長
シンポジウム 「この地域の防災を一緒に考えましょう」
    -被災地体験・被災地支援・防災などそれぞれの立場から-
 シンポジスト 宇田川 規夫氏
        井上 朝子氏 CILたすけっと事務局長 / 被災地障がい者センターみやぎ
        小山田 明氏 神奈川県県央地域県政総合センター 総務部県民・安全防災課長
 コーディネーター 神奈川工科大学創造工学部ロボット・メカトロニクス学科 小川 喜道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安否情報サイト開設のお知らせ

2011-09-14 18:13:39 | お知らせ
当大学の情報配信及び学園生活支援システムKAIT Walkerに、安否確認システムと災害対策システムを増強します。
今回の東日本大地震のような災害規模が「もし関東に来たら・・・」という想定の下に設計され、2011年10月よりスタートします。

実際に災害が起きた場合、全学生、教職員全員に災害状況の伝達配信、安否状況、けがの有無、所在などを「すばやく」「正確に」「確実に」確認・集計することができるものです。

http://kw.kait.jp/saigai/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義援金の報告とお礼

2011-09-13 19:08:12 | 支援
キャンパスをご利用の皆さん、義援金についてご報告致します。

各学食の応援ランチを注文していただいて、ありがとうございます。
また、自販機の中で応援ドリンクを購入していただき、ありがとうございます。
その金額は、前期中に30万円以上となりました。
また、募金箱にも15万円集まりました。

さらにこの間に行われました学会や地域交流の一環で例年行われているドッチボール大会でもご寄付をいただきました。

   食堂・自販機  343,560円
   募金箱     151,527円
   栄養生命科学会  14,244円
   幾徳杯ドッチボール大会 42,120円

   合 計 551,451円

皆さん、ご協力ありがとうございました。
また、今後とも、応援ランチを召し上がってください。

よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期初めに全学の避難訓練を実施

2011-09-12 18:02:04 | キャンパス
9月10日(土)に、全学一斉に(全学生、全教職員、食堂の厨房の方々も含めて)、災害時の避難訓練を実施しました。
この日は、後期ガイダンスの日にあたっており、一年生から上位学年まで登校する初日でしたので、全学生にも協力していただき、各教室、研究室からグランドまで集合し、点呼を取るようにしました。
学生の皆さん、とても協力的で広いグランドでしたが、整然とそれぞれの学科ごとに集合し、無事、初めての全学一斉避難訓練を行うことができました。
とても暑い日でしたので、必要な人には水などを配布するなど配慮が必要な状態でした。
皆さん、ご協力ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする