神奈川工科大学/災害支援関連ブログ

2011年4月開始の「東日本大震災被災者支援ブログ」を名称変更し、さらに広い支援活動に関する実践、教育、研究を掲載します

「防災・災害ケア基礎講座」にご参加ください!!!

2021-08-26 14:26:45 | お知らせ

 コロナ禍が収まる気配がありません。当大学では、今週より大学でのワクチン接種が始まりました。少しずつ効果が出てくることを願いたいと思います。

 ところで、9月7日に「防災・災害ケア基礎講座」を行います。学生、市民の方を対象にしておりますが、どの地域の方でも、また、どういうお立場の方でも、きっと参考になると思いますので、短い時間でも聴講してくださることを期待しております。

 よろしくお願い致します。
 https://www.kait.jp/news/1781.html

特に午前中の熊本学園大学の熊本地震時の避難所運営のお話は、またとない機会ですので、ぜひお聴きください。

ブログ管理者
地域連携災害ケア研究センター幹事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療的ケアのある人たちの災害時対応についてシンポジウムを行いました

2021-08-06 14:36:36 | イベント

 以前にこのブログでも紹介しましたが、一昨日、2021年8月4日(火)の午後に、医療的ケアのある人たちに対する災害時の対応について、当事者、研究者、行政などが一堂に会してシンポジウムを行いました。時節柄、zoomでの催しとなりましたが、200人ほどの方が視聴してくださいました。職場で複数の方が視聴してくださったところが何か所かありまして、画面での参加者数150人前後よりも多くの方が参加してくださいました。
 当事者の報告では、横浜の重心の息子さんをもつ母親の立場からの発言、筋ジストロフィーで人工呼吸器、電動車いすを使用している写真家の方からの発言、そして、週三日各4時間の人工透析を必要としている方の災害時の危機感などの発言をいただきました。
 感想・意見・質問も70件ほどアンケート回答してくださいましたので、それらを基に、今後とも地域に根差した災害対策を進めていこうと思っております。
 また、内容はあらためて紹介していきますので、よろしくお願い致します。まずは、お礼まで。

   


ブログ管理者
地域連携災害ケア研究センター幹事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で、学生の皆さん、元気で体力つけましょう!

2021-08-03 09:39:41 | キャンパス
    

神奈川工科大学学生の皆さん
コロナ禍で、7月末で授業も終わろうとしています。前期はいかがでしたか。週2日の対面授業、アルバイトもままならず、生活もたいへんだったと思います。
 困ったことがあったら、さまざまな相談窓口があります、よろず相談、学生課、学生相談室、健康管理室、地域連携・貢献センター、各学科、担当教員、各事務・・・、もちろん、友人、知人、ご家族、人と人とのつながりの中で解決することがたくさんあります。

食事もちゃんととれましたか。後援会のご協力で百円で食事も摂れたと思います。コロナ禍の夏を乗り切っていきましょう。

     

ブログ管理者
地域連携災害ケア研究センター幹事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする