神奈川工科大学/災害支援関連ブログ

2011年4月開始の「東日本大震災被災者支援ブログ」を名称変更し、さらに広い支援活動に関する実践、教育、研究を掲載します

災害時の連携を考えるかながわフォーラム、開催される

2022-01-14 10:44:49 | 地域と共に
      2022.1.6.小雪でも街は弱いものです

 一昨日、2022年1月12日(水)に、「災害復興くらし応援・みんなのネットワークかながわ(準備会議)」の主催で次のような内容でイベントが開かれました。
 <災害時の連携を考えるかながわフォーラム>
◎基調講演 災害時の多様な主体による連携・協働の必要性、全国での取組紹介
      講演者 NPO 法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)
      事務局長 明城 徹也さん
◎話題提供 県内市町村域における災害に備えた連携推進の動きについて
  報告者[平塚] 坂田 美保子さん (ひらつか市民活動センター センター長 / NPO 法人湘南NPO サポートセンター 理事長)
     [厚木] 小川 喜道 (神奈川工科大学 地域連携・貢献センター センター長 / 地域連携災害ケア研究センター 副センター長)
     [横須賀] 沼崎 真奈美さん (横須賀市立市民活動サポートセンター 館長 / NPO 法人YMCA コミュニティサポート)
◎報 告 かながわボランタリー活動推進基金21 協働事業 「広域大規模災害に備えた平常時からの行政、社協、NPO 等の連携体制構築」について

このzoomでのイベントでもあり、多くの市町村行政の方々の参加、災害関連に関わらず民間の団体、組織の方々が熱心に参加されていました。"平時からの顔の見える関係"、そうした連携が、災害時の対応を円滑にするものと思われます。そうした下地が徐々に神奈川にもできつつあるのではないかと思います。神奈川工科大学としても、そうしたネットワークの一つとして、また、専門的な役割も発揮していければ・・・と強く感じました。

ブログ管理者
地域連携・貢献センター幹事

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も年の瀬となり、振り返... | トップ | 本日1月17日は、1995年に阪神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域と共に」カテゴリの最新記事