俺らの山歩き(今日も快晴だ)

丹沢の山々に、魅せられて四季折々、山歩きを楽しんでいる。大倉尾根の山小屋、駒止茶屋には、皆でよく泊る。

元気なうちに、お四国さんを!!

2010-10-07 10:46:33 | 四国八十八箇所巡拝
兄弟で巡拝の9日間の旅、大洲市の兄の家に兄弟が集まり、四国八十八ヶ所、巡拝の準備をする。食事をしながら、役割を決めて、先達の兄より、健康第一、みんなで楽しく、の話があった。東京と大洲に在住の弟が、親譲りの、手持ち、木魚の音に合わせて、般若心経を指導する。大阪に住んでいる、末っ子の弟は自分の車で、運転を引き受ける。女性二人は、弁当等の手配、お金の管理を担当する。翌日の午後、近くのお寺、明石寺、仏木寺、龍光寺で必要な物を買い、参拝の練習をして、翌朝早く、巡拝の旅に出る。途中、雨の日が2日位あったが、ほぼ予定通りの9日間で無事に88ヶ所を巡拝できた。最後に、番外の十夜ヶ橋も参拝して、大洲の兄の家で、打ち上げとなる。松山に住んでいる、妹、夫妻も参加して、賑やかな、会食となりました。有り難う御座いました。


四国八十八ヶ所、霊場の地図、愛媛県からスタートする。


松山、道後温泉の近く、人気の石手寺、三重搭


54番、延命寺、白衣、輪袈、ずた袋などを買い揃える。






有明浜に、一夜のうちに作り上げた銭形(寛永通宝)


弘法大師ご誕生の霊蹟、戒壇めぐり、宝物館見学


総本山、善通寺の五重搭


源平合戦の山上にある屋島寺


屋島合戦の登場人物。


かわらけ、投げを楽しむ。


かわらけ、を投げる、兄。


88番、大窪寺、結願所です。参拝後、讃岐うどんを食べる。


八十八ヶ所の第一番、霊山寺


2番、極楽寺の山門


お接待です。


立江寺の本堂前でみんなで写す。


焼山寺の登り口にある石仏


良い、響きの鐘の音です。


薬王寺、歳の数だけ、鐘をつき、一円を階段に置く。


地元の子供達と歓談する。


マンジュシャゲの花


6日目の宿泊は、桂浜荘で、美味しい料理で元気づく。


40番、観自在寺です。全部、巡拝しました。                  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労さんでした!! (kaoru syutou)
2010-10-08 17:51:06
兄弟全員、よく段張りました。四国八十八ヶ所は、現在「世界遺産」に登録すべく準備を進めておられます。  八十八ヶ所を白衣の背に「南無大師遍照金剛」を記し、空海と「同行二人(ににん)」の旅、真っ赤な彼岸花の咲くへんろ道は、時を忘れ良い思い出になりました。
これを機にますます頑張られたし。   合掌
返信する
結願万歳 (かねこ)
2011-03-05 10:29:36
四国八十八か所結願お互いがんばりました。
次は高野山詣でを楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。