只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

戦没者追悼式!

2017-08-16 16:25:35 | インポート

 女郎花(オミナエシ)!

今朝も山は見えず!この調子では1日中雲の中でしょう?

韮崎の病院に薬を貰いに行ったが途中もしかしたら休みかなと?予想通り17日まで休みでした。

韮崎図書館で時間をつぶし、帰りにスーパーで買い物、ガソリンを補給して帰りました!薬は土曜日に行くこととします。

今日は韮崎市の花火大会、夕方には雨はあがり何とか挙行できるでしょう?

昨日は諏訪湖の花火大会でした。雨の中の花火大会だったらしいです。

戦没者追悼式!

今日の新聞のトップは昨日の「戦没者追悼式」でした!

式次第は「安倍首相の式辞」「天皇陛下のお言葉」「大島衆議院議長追悼の辞」「遺族代表の追悼の辞」でした!

毎年、首相と天皇陛下の式辞とお言葉の内容に対して近隣諸国からコメントが入ります!

今年も首相は加害責任には言及しませんでした!天皇陛下は3年連続の「深い反省」!と、新聞に掲載されておりました。

早速くお隣の中国、韓国からコメントが寄せられた様です!

特に韓国の大統領が、「慰安婦」や日本の植民地時代の「徴用工」の問題での補償や真実究明を言いだしてきました?

日本政府は「1965年の請求権協定と2015年の慰安婦問題を巡る日韓合意で解決済み」と政府高官は反発しているとか?

韓国では、早速、徴用工問題、慰安婦問題などで市民が謝罪と補償を求める対日デモを行ったそうです?

あちらの国はトップが変わると国と国が交わした条約などは無効になるのですかね?

   2017-8-16 明日は山が見えるのかな? 甲斐駒村上小屋 No.1915

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

72年目の夏!

2017-08-15 07:47:41 | インポート

  この頃の花!

今日も変わらず小雨降る朝を迎えました!

余計な事ですがこれだけ天候不順が続くとお米、果物(ぶどう)に影響が出るのではと心配です?

今朝の気温21℃、1日中太陽は出ず、涼しい、予報より早く本格的な雨が降り続いております!

72年目の夏!

日本人だけでも310万人が犠牲になった先の戦争が終わって今日で72年!

私の72年前!4歳の夏!

仙台郊外の田舎町に母親と姉の3人で縁故疎開!(この日は3月10日の東京大空襲で負傷した長女・三男・四男も一緒でした!)

B29も戦闘機を見た事がない、空襲も仙台が紅く燃えている感覚でとらえる程度で戦争のイメージはほとんどありません!

敗戦直後、家の前の国道を進駐軍の車が通る時は、雨戸を閉め、節穴から車列を見た事を薄っすらと覚えております。

戦前と後の「すいとん」の色(黒から白)が変わった、東京に戻り、母親と千葉方面に食材の買い出しに行ったこと!

すいとんの具材は、カボチャ、ナス、インゲン、サツマイモなどでした。

その影響で大嫌いな野菜で、ほとんど食べませんでした!(今は何でも食べられるようになりました?)

テレビで戦没者追悼式を見て、首相の挨拶、天皇陛下の挨拶を聞きながら、また、首相の挨拶を近くの国から色々と言ってくるものと思いました?

現在76歳、山暮らし17年目、健康第一、幸せ度100%(自分ではそう思っています!)今日あるのも、親父・母親・6人の姉、兄のお蔭だと思っております!

併せて、この戦争で犠牲になった310万人の御霊のお蔭で今の日本があるものと思います!

世界のあちこちで戦争は今でもおきてます!犠牲になるのはいつも通り一般の国民です!

国のトップ達の勝手な行動から一触即発状態の米・北!万一の場合、苦しむのは一般人だということを忘れずに!

   2017-8-15 「八月や六日八日十五日」小林良作  甲斐駒村上小屋 No.1914

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朴ノ木!

2017-08-14 07:46:27 | インポート

今日も山は見えず!

梅雨入り宣言!梅雨明け宣言!今後は一切不要だと思います!

当っても、外れても特に気象庁にはお咎めなし?と、言いたい程、梅雨明け宣言後にかえって雨降り、天候不順の日が続いております。

今朝は21℃、昨夜は雨が降ったらしい?今日の予報は一日中曇り、雷情報も出ております?

久しぶりに練習に行って来ました!兎に角、真っ直ぐ飛ばすことに集中しました。何となく当たる様になってきました?

朴ノ木!  

                                        朴葉寿司・朴ノ木・朴ノ花!

大きな木は高さ30m、直径1m以上になる木もある様です!散歩途中、あちこちに自然の朴ノ木が見られます。

写真の朴葉寿司ですが、3日前にテレビで森林関係のオジサンの昼食として紹介されておりました!

偶然、お隣さんの友人が作ったとしてご相伴に預かった寿司です!

朴の葉に酢飯、具材は、(しめ鯖・生姜の細切り・シイタケ・アサリ・昆布)が乗っておりました。味は勿論、マウイ!

朴ノ木はその他としては、朴葉餅、朴葉味噌、朴葉焼き、朴歯下駄、まな板などがあります!

女房殿は、次回、朴の葉を持ち帰り、朴葉寿司を作るそうです!爺はお皿に朴の葉を敷いて使っております!

                      2017-8-14 今日も山は見えませんでした! 甲斐駒村上小屋 No.1913


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の「暮らしのヒント」!

2017-08-13 08:59:19 | インポート

  オトコエシとコゴミ!

今日もまたまた曇り空!夜明けまでかなり激しい雨が降っておりました!

朝方は22℃、今朝からはいつも通りの、一人マイペースの散歩でした。山はまったく顔を出してくれません!

昨晩は独り淋しく?イヤ、一人マイベースの食事でした。ツマミは冷蔵庫からあふれ出るほど豊富です!

追伸:世界陸上、全米プロゴルフが深夜テレビで放映!400mリレーで日本は初の銅メダル獲得、ゴルフは3日目が終わり、松山が、7アンダーの2位、明日、朝も見ます!(松山がメジャー初制覇なるか?)

  カラタチと紫蘇の葉!

今回の「暮らしのヒント」!

暮らしの手帖 89号 にこんな記事が掲載されておりました!

①誰でも赤ちゃんだったし、長く生きていれば、誰でも老人になるものです。赤ちゃんやお年寄りの行為を迷惑だと感じられたら「お互いさま」の気持で手を差し伸べましょう!

②声の大きさに注意しましょう。ムダ話は小さな声で、あいさつは明るく大きな声で!

③「変わり者」という言葉がありますが、変わったところのない人の方が少ないかも知れません。「ちょっとヘンなところ」を楽しみましょう。

④歩くとき、立ち上がるとき、振り返るときは、背筋だけでなく、手足も十分伸ばしてゆったり体を動かしましょう。いつもよりずっと、優雅な動きに見えるでしょう。

爺自身に関係する事をヒントとして抜粋してみました!

     2017-8-13 一日のんびりしました! 甲斐駒村上小屋 No.1912

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ指数?

2017-08-12 09:34:09 | インポート

  ヒマラヤ杉とニセアカシア!    仙人草とワラビ!

今朝(22℃)もいつも寝床から見える山は雲の中!梅雨明け以降、晴れた日はほんの数日です。

何時もの散歩道(5000歩)に「熊」が出た!昨日の早朝5時40分頃!その1時間後にその場を散歩しました?

武川の友人から電話で知らされ始めて分かった次第です。近くの人達にその旨を伝えました。

近くのオートキャンプ場は満杯の難民キャンプ状態です!

そこでバーベキューなどの美味しい匂い、多分、熊さんはその匂いに誘われての出没だったのでしょう?

それにしてもこの時期のにぎわい、付近の行楽地、お店(スーパー)、道の駅、道路など、昨日の買い物で見る事が出来ました。

今朝の散歩はM宅のウィリー君との散歩でした!こちらの言うことが理解できる賢いワンちゃんです!(おやつ次第ですが?) 

今日、女房殿が帰ります。午前中は料理の備蓄のため動き廻り、午後は各駅停車にて帰宅しました!(ご苦労様でした!)

幸せ指数?

ICBMが飛んでくる?そんな事にはおかまいなしの日本人!(爺も!)おおよそ日本人は幸せだと思います?

そんな事を言うと国会の先生から、意義ありと言われそう!(自分たちは何の不自由のない生活してるくせに)

先日、会社の仲間との話し!仕事での心配がない!家庭にも心配がない!取敢えず幸せじゃない?との結論!

先生の通夜の席上で!来られた事は幸せ!2年前に夫とペットが亡くなり一時落ち込んだけど今は幸せ!

何処に行くのも亭主が付いて来る!(ご本人は迷惑と?)仲が良くて幸せでしょう!と周囲の声!

福祉施設を設立、ゴルフ場、お米の農場などで幅広く活躍している現役の同級生!これも幸せ!かなぁー?

人里離れた山の中で、一人暮らしをしているマイペースの爺さん!これも幸せ!かなぁー?

幸せとは、誰が決めるものではなく、あなた、ご本人が決める事だと思います!

それにしても、なんら関係のない戦争に巻き込まれ、難民生活を続けている人たちの事を考えたら、幸せの二乗だと思います。

   2017-8-12 いつになったら山が見えるのでしょう! 甲斐駒村上小屋 No.1911


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする