国土交通省が河川の整理とかで「石空川」の流を調整するとか? 小屋の眼下付近の工事を一年がかりで行うとの事。 一週間ほど前から重機の音が聞こえておりましたが、本日は更に電動鋸の音も? 洪水被害防止の工事だそうですが、何十年も掛って育った木々が一瞬のうちに伐採されてしまう。 自然を虐めるから自然に虐められるのではないかと思いました。 そのうち、写真で紹介します。
八重桜! ソメイヨシノ、山桜が終わり、里では「八重桜」が満開の時季を迎えております。花はやや大きめで丸くふんわりとした形になり、非常に豪華にみえます。 一節によりますと花弁の枚数は300枚近くあると言われております。 3年前に行った「大阪造幣局の桜の通り抜け」、120種・300本の豪華で見事な八重桜を思い出します。 それと結婚式に出される「桜湯」は、祝い事でその場を取り繕ってごまかす「茶を濁す」ことをきらい、祝いの席では茶を用いず「桜湯」を用いることが多いとのことです。
NHK大河ドラマの「八重の桜」は毎週見ておりますが、進むに従ってあまり面白くなくなってきた、そんな気がする昨今です。
2013-4-29 連休3日目、関係ないかな? 甲斐駒村上小屋 No.399
武川の八重の桜?