goo blog サービス終了のお知らせ 

翁の徒然なる日々

日々思ったことを勝手気ままに書いています?!

晴天を衝く新しい日銀券の発行・・・

2024-07-03 11:30:00 | 四方山話
今日はかなり気温が上がるとのこと、猛暑日のところもあるようだ。熱中症には気をつけたい。まだ梅雨真っ盛り蒸し蒸しはまだまだは続く。

新日銀券発行
今日から、1万円・渋沢栄一、5千円・津田梅子、1千円・北里柴三郎らが日銀券の新しい顔になる。

20年ぶりの新日銀券の発行、早くみたいと思うが、北里柴三郎くらいは直ぐ見られるかな、あとはそのうちに・・・

キャシュレスが進んでいるのに新札の発行の意味とは、いろいろ言われている。もちろん偽造防止が一番だと思う。

その他機種変更に伴う経済効果、タンス預金を使わせる、裏金を炙り出すなどの目的もあるだろう。政治家の皆さんも焦っているかもしれない(笑)。

それでも新しい日銀券が出ることで世の中が明るくなれば良い。

なお、1万円札の渋沢栄一だけがクローズアップされてあるが津田梅子や北里柴三郎にも注目してほしい。中でも津田梅子はそのうち朝ドラに登場するかもしれない。

日経平均4万回復
そんな新札発行に合わせたかのように昨日の日経平均は上がり3カ月ぶりに4万円台に回復した。

前場は4万円に乗るのは明日、つまり今日かなと思ったりしていたがあっさり壁を突破、終値でも4万円台になった。

また、今日の前場でも順調に上がっている。

例のヤフコメ界隈ではやっかみかそのうち下げるとかNISA云々のややネガティブな書き込みがある。多くの人が新NISAの恩恵を受けていると思うが残念でした。増税が〜とかメガネが〜など言っていてると渋谷栄一は寄り付かないと思う。

今後4万円台に定着し、さらなる高みを目指すのかはわからないが、未だにバブル期に並んだだけではねぇ、ちょっと情けない。他国と比べれば10万円くらいなってもおかしくないのだが。

やはり早く渋沢栄一の顔を見たいと思う今日この頃である。

今日も良い一日を・・・