連日の猛暑と言うよりもう酷暑ですね。いゃ〜参ります。熱中症予防情報が出ていますので、こまめな水分補給が欠かせません。
大相撲名古屋場所は4日目、横綱•照ノ富士は腰痛悪化のため休場、変わって休場していた新大関•霧島が途中出場、早速白星を上げた。いきなり独り大関となったが出たからには言い訳は通用しない、頑張ってほしい。
◆水分補給
連日の猛暑で、熱中症で高齢者の方が救急搬送されるなどのニュースが連日のように報じられています。これからの時期は、熱中症で亡くなる高齢者も多くなるような気がします。気をつけないといけません。
かく言う自分も高齢者の一人なので、熱中症予防のためにもこまめな水分補給が欠かせません。ちょっとした外出にもペットボトルか水筒を持っていきます
さて、夏飲み物といえば、自分的には何と言ってもこれです。その飲み物とは、
◆ラムネ
(いらすとや)
子どもの頃、夏の飲み物といえばなんと言ってもラムネでした。小学校の近くの駄菓子屋さんで飲んだラムネの味は今でも忘れません。
◆ラムネの飲み方
ラムネを飲む時は、お店のおばちゃんが2センチ程の出っ張った突起が付いた木製の栓抜きで、瓶の飲み口のガラス製のビー玉をポンと強く押すとガラス玉が取れて、シュワシュワッと飲める状態になります。
でも、いざ飲もうとすると中のビー玉が邪魔をしてなかなかうまくラムネ飲むことができません。
ビー玉の転がる間をうまく捉えて冷えたラムネを喉に流し込む、少年の喉に滲みました。
当時のラムネ一本の値段は忘れましたが、僅かばかりのお小遣いでは、毎日は飲めませんでしたので、飲める時は、尚更美味しく感じられたのかもしれません。
今でも懐かしく、夏はラムネなんて言っています。お孫ちゃんは?な顔で聞いていますが。
◆ビー玉の不思議
そして、なぜ、ラムネの瓶の中にビー玉が入って入るのか、どうやって瓶の中に入ったのか、またどうやったら取り出せるのか少年の頭の中は?マークでいっぱいでした。そう言う意味でも不思議な飲み物がラムネでした。
今では、なかなか飲む機会がありませんが、スーパーでも売っていますが、ラムネ瓶の形をしたペットボトルなので、やはりレトロな緑色のガラス瓶のラムネをとても懐かしく思い出します。
◆サイダー
(いらすとや)
サイダーは量も多く、まるまる一瓶飲むわけにはいきませんので、コップについで飲み、独り占めはできませんでした。冷えたサイダーはとても美味しかったです。今は瓶ではなくペットボトルのサイダーになっています。サイダーとラムネは、瓶の違いだけで、中身はラムネと同じだったのですが、自分にとっては、やはりラムネの方が思い出深い飲み物です。
◆コーラ
(いらすとや)
コーラを飲むようになったのは、高校生くらいになってからでしょうか。クラブ活動の後で飲む冷えたコーラはとても美味かった記憶があります。
練習中は水を飲んではいけないなどと言われていましたので尚更美味しく感じました。今思うとなぜ水を飲んではいけなかったのでしようか、今でもよくわかりません。休憩で、水を飲んでいいと言われれると、校庭にある水道の蛇口から直接飲んでいました。そして塩を舐めていました。
(いらすとや)
最近は缶に入ったコーラやペットボトルのコーラがありますが、やはり昔の薄い緑色の瓶のコーラのほうがいいですね。
瓶の形は、飲み口を口に当て、ぐいっと飲むのには最適です。確か、芸人さんでコーラの一気飲みをする方がいました。
でも、コーラの飲み過ぎは、歯のエナメル質を溶かすとか身体によくないといわれていましたので(真偽は定かではありませんが)、次第にあまり飲まなくなりました。今は全く飲んでいません。
◆ノンアルコール飲料
成人してからは、夏といえばビール。普段、あまりお酒は飲まないのですが、冷えたビールの最初の一口だけは格別です。特に大ジョッキの生ビールは。なんとも言えません。
そして、ビールから発泡酒になり、歳を重ね薬を服用するようになってからは、遂にカロリーオフのノンアルコール飲料になりました。
(いらすとや)
最近のノンアルコール飲料には、結構美味しいものがあります。中には、トクホ(特定健康食品)マークの付いたものもあり、「食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする」など書いてあります。えっ!飲んだほうがいいの?と少し驚いています。
◆まとめ
と言うことで、夏の飲み物について思いつくまま上げてみました(脈絡がなくてすみません)。何しろ50年以上も昔のことですので、ちょっと違うなぁと思われることもあるかもしれません。その節は何卒お許しを。
夏の飲み物には、この他にもアイスコーヒー、アイスティ、麦茶、烏龍茶、緑茶、カルピス、そしてスポーツドリンク等沢山あります。そして、今は、スーパーやコンビニ、街なかの自販機などには、何種類もの飲み物が並んでいて一年中飲むことができます。
さて、あなたのイチオシの夏の飲み物は何でしようか?
連日の酷暑、水分補給を忘れずに乗り切りましょう。
今日も良い一日を・・・