toramamaの日記

趣味のビーズ・・季節の草花・・

のんびり行こうよマイペースで!!

高湯温泉1泊2日の旅

2009-09-13 20:58:05 | 旅行
            毎年行われる町内の旅行
    今年は福島の奥州三高湯の一つ
信夫高湯温泉へ行ってきました

     那須フラワーワールド・不動沢橋・浄土平吾妻小富士・毘沙門沼 
           などの小旅行の様子をまとめてみました。

  sakuraさんのソースをお借りしてマウスオン・スライドショーにしました
<那須連峰が見えます>
<
<
<
<
<
<>
<
<
<
<
<
<<<<<<>

    五色沼最大の湖毘沙門沼青緑色に光る湖には大きな錦鯉が泳いでいました
       二枚の画像があります マウスオンして下さい
<

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あきこ様へ (toramama)
2009-09-18 20:53:48
こんばんは。
偶然ですね! あきこさんも同じホテルだったとは♪
やはり滝までいかれましたか?
私達の部屋から浄土平吾妻小富士が見えましたよ
五色沼は散策されましたか?
青緑色に輝く湖が綺麗でしたね

又 偶然ですねー妹さんと同じホテルで際会されたとは・・・。

返信する
ホテル (あきこさん)
2009-09-18 10:12:15
福島県の旅は素晴らしいものですね。
お天気に恵まれれば、富士山に似た山もきれいに見えますね。
ホテルの窓からは町が一望、、、
五色沼もいいですね。

ホテルの裏側からの道を登って行き、山の急な階段もあったりして、険しい細い足場をどうにか登り、(呼吸も荒くなり)その先には、、
目の前に滝が見えましたね。

(2年前こちらのホテルにお仲間7人で到着した時、ホテルのおみやげ売り場で、偶然~着いたばかりの妹に出合いました。2泊しました)



返信する
mao様へ (toramama)
2009-09-16 21:30:16
こんばんは。
福島への旅楽しかったです
那須フラワーワールドのケイトウの鮮やかさに感激しました
これ程の群生見るのは初めてでしたからね

浄土平の吾妻小富士長い階段を休み休み登りました
頂上からの眺めは最高でしたよ♪
返信する
はつ様へ (toramama)
2009-09-16 21:22:38
こんばんは。
一泊2日の旅行でした
那須フラワーワールドのケイトウが綺麗でした
旅行の楽しみの一つは宴会ですよね♪
歌の上手な方たちのカラオケで盛り上がりました
お食事も美味しかったです

五色沼は以前全部の沼を回った事があります
今回は時間の都合で毘沙門沼だけの見学でした
エメラルドの綺麗な色をしていました。
返信する
siawasekun様へ (toramama)
2009-09-16 21:11:30
こんばんは。
町内の旅行で高湯温泉へ行ってきました
良い天気にも恵まれて楽しい旅行でした
楽しんでいただき有難うございました。
返信する
こんばんは (mao)
2009-09-16 20:24:06
福島への旅はとてもよかったようですね。
那須フラワーランド
ケイトウの赤と黄色のコントラストが
キレイです!
山登りもあって盛りだくさんの旅行でしたね。
お宿のお食事も美味しそう!

すばらしい景色に美味しいお食事
満足のご旅行でしたね。

返信する
おはようございます (はつ)
2009-09-16 08:03:51
福島への旅でしたか・・
那須ワールドの広大なお花畑、
那須連峰に映える鶏頭の赤、お見事です。
夕焼けを眺めた後は、豪華なお食事

五色沼の水の色は何とも表現出来ないほど
綺麗ですよね。
綺麗なお花をありがとうございました。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-09-16 03:48:22
福島の奥州三高湯の一つ信夫高湯温泉、・・・・・・。
那須フラワーワールド・不動沢橋・浄土平吾妻小富士・毘沙門沼などの小旅行は、とても、良かったようですね。

素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

居ながらにして、眺められ、とても、嬉しかったです。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
返信する
suitopiさんへ (toramama)
2009-09-15 21:41:18
こんばんは。
今回の旅行はお天気に恵まれ最高でした
鮮やかなケイトウでしょう
食事まで時間が有り歩いて15分くらいの所に滝があるとのこと行って見ましたが
急な坂道で大変でした
足場が悪いで滝の側まで行くのは諦めましたが
上から眺める事が出来ました。

返信する
non_non様へ (toramama)
2009-09-15 21:31:40
こんばんは。
フラワーワールドのケイトウの鮮やかさに眼を瞠りました
吾妻小富士の山頂まで登った甲斐がありました
清々しさと達成感で気分爽快でした
毘沙門沼のコバルト色の湖吸込まれそうです
お食事も美味しかったです
勿論マンゴープリンもね
お隣さんの分まで食べちゃいました。
返信する
ころん様へ (toramama)
2009-09-15 21:22:20
こんばんは。
素晴らしいお天気に恵まれた最高の旅行でした
那須フラワーワールドは季節の花が那須連峰をバックに楽しめるのだそうです
今の季節はケイトウの花が一面に咲き誇り見事でしたよ。
返信する
がちゃばば様へ (toramama)
2009-09-15 21:10:19
こんばんは。
町内の親睦旅行へ行ってきました
福島は何度か行った事がありますが
吾妻小富士は初めてです
来たからは山頂まで登らずにはいられませんよね
風も無く素晴らしい眺めで感動いたしました。
返信する
こんばんは~♪ (suitopi)
2009-09-15 20:27:27
お天気も良く最高の旅行でしたね。
赤と黄色のコントラストが素晴らしいです。

着いてから滝までお散歩でしたか~!
どの画像も素敵ですよ。

夕食も凄いね~!
食べ切れましたか~!
マンゴープリンが美味しそう!

毘沙門沼は青緑色に光ってますね。
ここに錦鯉がいるのね~
返信する
こんにちは (non_non)
2009-09-15 13:35:57
那須フラワーワールドのケイトウが 見事です
これだけ沢山のケイトウは 滅多に見られないですね
浄土平と吾妻小富士の景色も 凄いです
まさに 奇観ですね
毘沙門沼の色は 素晴らしいですね
見事なコバルト色です

ホテルの料理も豪華です
マンゴープリンが 美味しそう・・
素敵な旅行記を ありがとうございました
返信する
Unknown (ころん)
2009-09-14 21:50:01
澄み切った秋晴れの那須連峰すばらしい~~
高原は秋ですね。
お花も見られて最高ではありませんか・・

夕陽も綺麗です。
お食事も豪華マンゴープリンおいしそうです。
返信する
高湯温泉 (がちゃばば)
2009-09-14 17:27:47
こんにちは、
いいところを旅行されましたね。
那須連峰や吾妻小富士の火口など晴天で綺麗に撮れていますね。
ホテルも山の中良い景色が見られ、美味しいご馳走で満足された事でしょう。

私は、明日で1ヶ月目で通院しますが、ギブスが取れるといいのですが・・・
返信する

コメントを投稿